「ねんね」に関する質問 (66ページ目)



ミルク・哺乳瓶拒否について 生後8ヶ月ですが、先日インフルにかかり高熱が出たことをきっかけに、ミルク・哺乳瓶拒否になってしまいました。 哺乳瓶を見ただけで泣き出し、無理やり飲まそうにも頑なに口を開けず全く飲みません。スパウトマグ、コップでも飲みません。水、ジュ…
- ねんね
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳10ヶ月、親バカなのか優しすぎると思ってしまうのですが1歳児なら普通ですか?第三者から見ても優しい子だなと思いますか?🤣 ①弟連れて先ねんねしてくるね〜と弟抱っこでベッド連れて行きあとからミルク持ってこようと思ってたら、勝手にミルクを持ってきてくれる ②お買い物…
- ねんね
- ミルク
- バッグ
- 1歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6


10ヶ月も半分を過ぎたのに言語理解がまっったくありません‥ おいでもミルクもねんねも本当に何もわかっていなさそうです‥呼んでも来ません😢ちょうだいどうぞなんてこちらを見もせずにおもちゃをひたすら齧っています💧 ずっとハイハイで動き回っていて離乳食の椅子では立ち上がっ…
- ねんね
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4









ねんね飲みのコツを教えてください🙏 完ミ、生後3ヶ月の娘です。生まれたときからミルクの飲みが悪かったのですが、最近特に悪く、寝ているときしかまともに飲めません。 夜間は成功するときも多いのですが、昼間はすぐに起きてしまい失敗続きです😭 寝かしつけは抱っこでユラユ…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

1歳6ヶ月差で年子を育てているのですが最近上の子のイヤイヤ!抱っこ抱っこ!が凄まじくてメンタルやられ気味です、、、💦 下の子は幸い殆どセルフでねんねしてくれるのでまだ何とかなっているのですが上の子を保育園からお迎えに行って帰ってくる夕方の時間帯は下の子もグズグ…
- ねんね
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3





3ヶ月になったら楽になると聞いてましたが、 赤ちゃんの生活に少し慣れたくらいで育児きついです!!!! 夜通し寝ない、日中はセルフねんねができないので抱っこかバウンサーか抱っこ紐で寝かせていて、最近は寝返りをするようになったので目が離せなくなりました、、、 気分…
- ねんね
- 気分転換
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1






新生児ってどうやって寝かしつけたらいいですか? 上の子の時はひたすら抱っこしてユラユラトントンしていましたが、1時間も2時間も寝ない事はよくあって、そうこうしているうちに次の授乳の時間がきて…とかでした。 下の子は今のところ日中はグズグズしていても上の子に手が取…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード