「ねんね」に関する質問 (67ページ目)





最近寝かしつけに2時間くらいかかることもあり疲れています。さっき「ねんねしないと怒るよ!」って強く言っちゃいました。逆効果だったかな💦駄目な声がけだったかな😢
- ねんね
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後8ヶ月 寝かしつけ 寝かしつけについて悩んでます🥲 今までは基本的に暗い部屋に寝かせると自然と寝てくれてたんですが、最近ハイハイが上手になり、ベッドに下ろすと脱走することが増えました。(マットレスを直置きなので高さはほぼありませんが…) 仰向けにしてもすぐうつ伏…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 布団
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月の息子が発達障害ではないか心配しています。 下記が心配な要素です。 ・お座りができない(前に手をついてなら数秒支えられる。落ち着きがなく前に進みたい気持ちが強すぎてすぐ前のめりになりますが、テレビを見せると集中するので座らせますがそれでも1分ほどすると…
- ねんね
- 母乳
- オムツ
- おもちゃ
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 7










お昼寝が1回になってきた時ってどんな感じでしたか? アレ寝ないな?起こしといてみるか!って感じですか?🤔 授乳中寝そうだったのに置いたらギャン泣きで寝なくて、寝床から出したら遊んでます😇 基本セルフねんねです
- ねんね
- お昼寝
- 授乳中
- 寝ない
- ギャン泣き
- ママリ🔰
- 0









生後4ヶ月の子なんですが、 お昼寝が下手すぎて参ってます スワドル+寝室なら2時間ほどぐっすり寝られますが リビングでスワドルなしだと必ず30分で泣きだし 再入眠しても、10分おきとかにちょいちょい泣きます。 まだ眠いから泣いているんだと思います。 月齢が増すにつれて…
- ねんね
- 予防接種
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード