「ねんね」に関する質問 (455ページ目)

外出してると ねんねの時間がずれたりしませんか?💦 ねんねしてほしい時間帯なのですが 外に出ると息子がキョロキョロして 寝れる様子ではなく 限界時間こえてるけど大丈夫か?😇 ってなります💦
- ねんね
- 夫
- 外出
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6







3ヶ月のお子さんがいらっしゃる方 授乳間隔と 活動限界時間を教えてください😭 3ヶ月半の息子がいます! 授乳間隔は、完母で2〜2時間半 活動限界時間が1時間と 両方とも間隔が短いです😭 日中、おっぱいあげて 少し遊んだら寝ぐずりが始まって 寝かしつけに15分ほどかけて ねん…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2





お昼寝で寝てくれなくて毎日イライラするんですが、イライラしないコツってありますかね? 自分の気持ちを分析するとこんな感じです↓↓↓ ・今日の予定的に今寝ないとぐずるのが見えているから寝てほしい ・寝そうで寝ない時間は自分も何も出来ないから寝てほしい ・寝室連れてっ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーモニター
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 3




みなさんならどうされますか? 生後3ヶ月のあかちゃんですが お風呂掃除をしていてもどったらセルフねんねしていました😭 時間も時間なのでそのままベッドに移動させるかお風呂入れるのに起こすか悩んでいます。。
- ねんね
- お風呂
- 生後3ヶ月
- ベッド
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 6








育児疲れました😢 生後2ヶ月を迎えました。 まわりには『あまり泣かないし手がかからないからいいね~』と言われます。たしかにぎゃん泣きはしません。けど、初めての育児で疲れて涙出ることがあります。まだねんねの時期なので毎日の流れは同じですが、疲れます。 毎朝顔ふいた…
- ねんね
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 育児疲れ
- ゲップ
- はじめてママリ🔰
- 16



関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード