![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の起床方法について相談です。赤ちゃんと一緒に起きて家事をするか、先に1人で身支度を整えるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
ねんね期の赤ちゃんが居るママ、朝の起床はどうしてますか?
赤ちゃんと一緒に起きるのか、先に1人で起きて身支度や家事を始めるのか( 'ω' )
私は泣いたらおっぱいなのと、まだ授乳間隔が定まってません💧朝4時~6時台におっぱいしたらそのまま起きて、赤ちゃんはリビングのねんねスペースに寝かせて家事を始めますが、6時起きだとぐずったりしたら相手しつつなので自分の事が出来ずあっという間に時間が過ぎます💧
1日の始まり、皆さんどうしてますか?
- ままり(4歳10ヶ月)
コメント
![ねたろーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねたろーママ
生後2ヶ月くらいまで(夜通し眠れる日が増えるまで)は、一日中パジャマやスエットで過ごしてました😂
ままり
えーそうだったんですね💦
わたしは午前結構家の事もやっちゃいたいので、並行してたら何も出来なくて皆さんどうしてるのかと疑問でした゚(゚`ω´ ゚)゚私頑張りすぎなんですかね?汗
お返事ありがとうございました!