「ねんね」に関する質問 (169ページ目)

入眠方法について😪 みなさんどんな方法で寝かせていますか🤔? 我が家は生後3ヶ月まで抱っこで寝かしつけしてましたが セルフねんね出来るようにと生後4ヶ月になってから 添い寝&おしゃぶり&オルゴールで寝かしつけをしています! 今では眠くてグズるとおしゃぶりを咥えないと眠…
- ねんね
- 絵本
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- わんぱくboyまま🦖
- 5



寝返りしだしてから毎日うつ伏せで寝ています。 寝返り返りはまだできません。 最近は諦めてうつ伏せのまま寝かせてましたが、うつ伏せ寝の事故のニュースを見て怖くなりました。ですが戻しても戻してもうつ伏せになります。10秒もたたずに寝ながら寝返りします。一晩中10秒に1回…
- ねんね
- ベビーベッド
- グッズ
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月、風呂上がりのクリームを めちゃくちゃ嫌がるんですが 動き回れるようになっても嫌がるんですかね? ねんね期だから抵抗されても腹蹴りされる程度ですが これが自由に動ける時期だったらゾッとします、、
- ねんね
- クリーム
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


新生児育ててます! ずっと寝ていて ほぼ寝かしつけせずにセルフねんねします😂 上の子2人いますが 騒いでも起きません😂 同じような方いますか?
- ねんね
- 寝かしつけ
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


4ヶ月半の女の子を育てています👶 ここ2、3日夜もまとまって寝てくれるようになったと思っていた矢先… 今日の夜中2時ごろ🍼で起床し与えた後6時まで全く寝ませんでした… 起きている間は、あーあー喋ったり拳を口に入れて遊んでいたりしていました。途中何回かグズグズし、抱っこで…
- ねんね
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1






昼寝の寝かしつけがうまくいきません。 夜の就寝時はおしゃぶりをしてくれるのでいいのですが、日中間の朝寝、昼寝、夕寝の寝かしつけに苦戦しています。 膝や手首を痛めたため、抱っこゆらゆらトントンで寝そうになったら布団へ降ろし様子見、泣いたらまた抱っこして…の繰り返…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1








至急 生後2ヶ月になる子がいます 2ヶ月になってからまとまって寝てくれるようになって 夜間授乳も1回多くて2回です 2日前からセルフねんねの練習のためスワドルで寝かせてます 昨日10時頃に寝かしつけを終え、私も0時過ぎくらいに寝ました 体調が悪かったため寝入ってしまい起き…
- ねんね
- オムツ
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

遊んでて眠くなったら1人で勝手に寝るようになるのって月齢ですか? それともその子の気質によりますか?👶 今ハイローチェアでおくるみに包んで日中のねんねをしてるのですが、最近眠くなると顔を擦ってぼーっとする事が増えてきました。 そのまま寝てくれたらいいな、と思いつ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 月齢
- おくるみ
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 4



睡眠退行があまりなかった方! ※夜中1、2回起きるくらいで、わりとすんなり寝てくれるレベルで大丈夫です! 日中、夜の寝かしつけ方はどのようにしていましたか? 睡眠退行では、赤ちゃんが1人で再入眠できる力が必要って見ました。 そこで、睡眠退行があまりなかった子は普段…
- ねんね
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 7



関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード