※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の息子が先の予定を知りたがる理由や、おやすみが嬉しい理由について相談しています。この行動は普通なのでしょうか?

5歳の息子は
最近先の予定をすごく知りたがります。
あと何日でおやすみかとか
今日その日の予定とかです。

教えると
自分で、、
起きて、ご飯たべて、お出かけして、お買い物して
またご飯たべて、歯磨きして、ねんねする!
保育園、保育園、保育園と3回いったらおやすみだね!


みたいに復唱します。
これって先の予定を知って安心したいんですかね?
1日に何回も確認されたりします。
またやはりおやすみが嬉しいらしく
年末年始はあと○日おやすみ!とうれしそうに
いいます。

先の予定を知りたがるのって普通ですか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しみを知りたいのは普通のことだと思います。
そろそろカレンダーを見る癖をつけても良い頃かも知れないですね。
うちは年長になった辺りから、子供用のカレンダーを用意して予定を書いてます。
遊びの予定を楽しみにするのはもちろんですが、習い事の準備を自分でするのにもとても役立ってます。

m🍏

知りたいお年頃だと思います🤭
毎回聞かれて答えるのめんどくさいんで予定はカレンダーに書いといて、カレンダー見て!って言ってます😂

はじめてのママリ🔰

普通だと思います。
安心したいというよりも、単に面白いのだと思います。
うちの子たちは楽しみな予定があるとカレンダーを見ながら「何回寝たら◯◯だね」とよく言っていますよ。

ゆか

うちの4歳児も同じですが几帳面で慎重派な子なのでそういう性格なんだと思っています

年末のお休みに入る前は
「あと何回寝たら長いお休み?」
と毎日確認されて今は
「あと何回寝たら保育園?」
と毎日確認です😓
朝起きると
「今日は何するの?」
「何時にお家出るの?」
といろいろ確認。
大雑把な私はちょっとしんどいときがあるくらいです🥹

deleted user

普通だと思います。
娘は、年中さんのときに幼稚園でまだ曜日が分からない子に毎日曜日確認されていました。

1日の流れを確認して、自分で時計みて準備してくれていましたよ☺️