「ねんね」に関する質問 (171ページ目)














もうすぐ生後11ヶ月です👶🏻 いまだに抱っこで寝かしつけしてる方いませんか? うちは昼も夜もまだ抱っこで寝かしつけしていて、しかも抱っこ紐無しの直抱っこです😂 さすがに重いのでそろそろ置いて寝かせたいな〜とも思うのですが結局抱っこが1番早く寝るので抱っこで寝かせてま…
- ねんね
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 寝かしつけ方
- ママママリ
- 5


2歳0ヶ月になりたて男の子です。 話せる単語が、パパ、ママ、バーバ、バー(バナナ)、みかん、もも、アンパンマン、あお、パン 、タンタン(ワンワン)、コーン、マンマ、ねんね、などですが二語文が話せる時は来るんでしょうか…話せる言葉が少なすぎて… たまにつま先歩きをしてる…
- ねんね
- 男の子
- パパ
- バナナ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2









寝かしつけのルーティンについて💫 生後1ヶ月です! 夜の寝かしつけの際のルーティンで何かやってることありますか? (例)授乳→子守唄→ねんね もしくはやっておけばよかったことがあれば教えてください〜!
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後10ヶ月の娘が、母のベッドで添い寝しか寝てくれなくなりました。ベビーベッド卒業でしょうか? いままでベビーベッドで1人、朝まで寝てくれてたのが急にここ1週間続いてます。 ベビーベッドに連れていき「ねんね」と声をかけると大泣きします🥲
- ねんね
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 大泣き
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月のあかちゃんです。 夜中授乳すると起きるようになりました。 ゲップして抱っこではねるのに おろすと起きます。 ねんねをさせすぎなのでしょうか??
- ねんね
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード