「ねんね」に関する質問 (172ページ目)
生後5ヶ月です。決まったところでしか寝れないようです。家のベッド、ベビーカー、チャイルドシート以外の場所ではどんなに眠くても寝ません。 いつものねんねの場所、いつものブランケット、横にママの条件が揃えば、すんなり寝てくれるので、ありがたいですが、ふと、実家や義…
- ねんね
- 旅行
- 保育園
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2
そろそろ抱っこでの寝かしつけが限界に近づいてきました… セルフねんねさせたいのですが、夜は上の子と一緒に寝るためなかなか上手くいきません。急に1人で勝手に寝るようになりますか?
- ねんね
- 寝かしつけ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
兄妹(5歳と1歳5ヶ月)のものの取り合いの仲裁の仕方がわかりません😭 兄が使ってる塗り絵、手の届かないところに置いてるつもりがもう妹が取れるようになりました。妹が塗り絵を見ていると、兄が塗りたいと言い出し、何かで気を外らせて取ろうとするもだめで、結局取り上げる形に…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 5歳
- 1歳5ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3
お昼寝をセルフねんねしていた方。 そして、生後5ヶ月、6ヶ月頃から 急にセルフねんねをしなくなった方いますか? その後どうなったかよかったら教えてください!
- ねんね
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
今さらな質問です😣 いま6ヶ月です。同じくらいの月齢の方、日中の寝かしつけはどうやってますか? セルフねんねはしません。朝、昼、夕方と寝室でトントンとか抱っこして寝せますが寝ぐずりもあって時間がかかって、こんなに日中の睡眠に時間をかけていいのかな?と悩んでいます💦…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこひも
- 月齢
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード