「ねんね」に関する質問 (173ページ目)

低月齢からセルフねんね(1人で)できる子は 後追いのひどい時期になったらどうなるのでしょうか?😂 上の子は元々添い寝だったのですが 後追いの時は少しでも離れると何回も何回も泣いて起きてました😅
- ねんね
- 月齢
- 上の子
- 後追い
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 4


よく寝る子ってどのくらい寝る子ですか?? ピンクが授乳で、紫がねんね時間です。 まだまだこれからの時期ですが、寝ない子は全然寝ないんですか?? 上の子もこんな感じだったので…比較ができなくて。
- ねんね
- 授乳
- 上の子
- 寝ない
- 初めてのママリ
- 3








生後7ヶ月になったばかりです。 成長が早く、 歯は3ヶ月終わりに生え始め現在6本、 寝返り3ヶ月頃、6ヶ月で自分でおすわり、 現在ははいはい、つかまり立ちが出来るようになり、 ずっとつかまり立ちしてます。 ずーっと動いてます。人を見つけるとよじ登りキャーキャー言ってま…
- ねんね
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1




足丸出しの長袖ロンパース+タイツは何歳まで許されますか😂? ねんね期の赤ちゃんだけでしょうか? 1歳2ヶ月のよちよち歩きの女の子が着ていたら変ですか?
- ねんね
- 赤ちゃん
- 女の子
- ロンパース
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



睡眠退行が酷くて精神的に辛いです。 今まで指しゃぶりでセルフねんねだったのに昼間は抱っこ紐、夜は抱っこ+おしゃぶりでようやく寝る感じです。 寝かしつけも1時間以上かかるし寝ても30分だけだし嫌になる。 夜も頻回起きになりそうですでに恐怖です。 旦那は仕事でいないから…
- ねんね
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



お子さんのお気に入りのおもちゃを教えて下さい!! ねんね期〜ずりばい、お座り期くらいに おすすめのおもちゃが知りたいです😌✨ うちは最近おもちゃを握れるようになり、ネフ社のラトル(ティキ)がお気に入りです。ずっと握ってなめなめしています🤤✨ 遊べるようになってきたの…
- ねんね
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12





【完ミの生後2ヶ月半の男の子の夜中の寝付きと日中の睡眠時間について】 拙い文章での投稿になりますが、助言や経験談などをお願いします。 完ミの生後2ヶ月半の男の子を育てています。 夜は21時に寝かしつけ、ミルク量は180飲ませています。しかし、夜中の0時から1時の間には…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 10


もうすぐ2ヶ月の息子👶💕 ぐずぐずして大変な日もあれば ぐーっすりねんねしてて心配になるくらいな日もあるけど 夫が休み取ってくれた日に限っていい子なのは本当に何でなの😇
- ねんね
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード