※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜のねんねがギャン泣きでイライラ。昼寝は添い寝、夜はベビーベッドで。なぜ夜だけ眠れないのか悩んでいます。

夜のねんねだけギャン泣きして、寝なくてイライラします。
眠きゃ寝ればいいのにと思ってムカついて大声出してしまいました。


夕寝もさせてます。
お昼寝は添い寝で、夜だけベビーベッドです。
日によりますが、昨日はスムーズに寝ました。

なんで夜だけこんなに寝るの下手くそなんでしょう

コメント

deleted user

お気持ち痛いほど分かります…。
あとから振り返ると何が原因だったか冷静に分析できるのに、そのときはただただこっちの思う通りに早く寝かせたいんですよね🥲

生活リズムが少し狂っただけで寝つきに影響が出るとっても繊細な生き物が赤ちゃんです👶🏻
きょうはいつもよりお昼寝が長かった(or短かった)、ごはんがあまり食べられなかった(or食べすぎた)、お風呂で充分に温まられなかった、新しい発見をしたことで興奮状態が続いていた…などなど、昼間の刺激のほとんどが夜に影響します。

うちの子は最近ようやくミルクを飲み終えてからそばにいるだけで勝手に寝るようになりました。
明日は好きなものたくさん食べて自分甘やかしちゃいましょ🥹❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だとしたらうちは結構その日その日で出かけたりお昼寝しっかりさせたり大体のリズムしか整ってないのになんで寝る日と寝ない日があるのか謎です🙄
    今もおむつ替えておっぱいあげたのに叫んでます、意味わかりません🙄

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません下に返信しちゃいました💧

    • 12月19日
deleted user

今日は何か刺激になるようなことあったのかもですね😳
お外が寒すぎたとか、こんなことができたとか、ごはんがおいしかったとか。
薄い毛布で包んであげてもいいかも。
お昼寝と起床・就寝時間の固定ができるだけでも随分変わると思いますが…もうすでに統一されてますかね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中何度か起きるんですが、そのタイミングがいつもと違うと朝起きる時間に私が寝不足で統一できなかったりはあるので徹底できてるかと言われたら自信ないです🥲

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります…子どもが寝てる限りこっちも寝続けたいですよね😭
    うちは7時半起床が基本ですが、たまに夜泣きに苦戦した日は親子共々9時起床の日もありますよ!
    だいたい固定できればいいかと🙆🏻‍♀️
    私はカーテンは毎日同じ時間に開けるようにしてて、陽が弱ければ電気もつけてます。
    それが済んだら息子が起きるまでまた寝てます笑
    睡眠時間の固定が億劫であれば、離乳食とお風呂の時間の固定でも良いと思います。
    毎日この時間にはこれをすると決まっている方が、赤ちゃんも混乱せず安心材料になりやすい、と産院でも児童館でも指導されました🙋🏻‍♀️

    • 12月20日