
【ねんね時期の被るタイプの肌着脱がせ方】身長ももちろん伸びているし…
【ねんね時期の被るタイプの肌着脱がせ方】
身長ももちろん伸びているし、体重も順調すぎるくらい増加中で今着ている全面開きのユニクロの肌着が着れなくなってきました。
なんとか着れても股のボタンがパツパツで抱き上げると外れてしまいます😂😂
そのため、サイズアップしたら被るタイプのみしかなく買ってみたものの、、、。
普段の脱ぎ着はできますが、、💩が漏れてしまった場合、被るタイプってどのように脱がせたら良いのでしょう!?
インスタで下から脱がすと観たのですが、お腹パンパン、脚ムチムチ過ぎて下から脱げそうにないです😂😂
- すず(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも下から脱がせられない子でした😂ムチすぎて笑
上から脱がせて全身シャワーになるか、前開き買い足します😅
すず
回答ありがとうございます!
ムチムチさんには手強いですよね~😳😳
やっぱり前開き買い足しますよね~😭