※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子を完母で育てている母親が、乳腺炎や妊活のために断乳を考えています。子供はおっぱいが大好きで、断乳が可哀想だと思って葛藤しています。断乳のメリットや経験談を教えてほしいと相談しています。

断乳を考えています。
もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子を完母で育てています。母乳ははじめからよく出る方で今まで何度も乳腺炎を繰り返してきました。いまだに授乳間隔があくとおっぱいも張りますす。
生理が10ヶ月ごろから本格的に再開したのですが、なかなか整わず2人目妊活が進まなくて断乳を考え始めました。それに加えて乳腺炎も繰り返しているのでそのリスクも減らしたいという思いもあります。
でも子どもはおっぱい大好きで、ねんねは全部おっぱい寝落ちです。乳腺炎になってあんな辛い思いもうしたくないし、妊活も進めたい、、、けどおっぱい大好きなのに断乳するのは可哀想だなと思い断乳を踏みとどまってしまっています。私自身が寂しい気持ちもあるのですが、、、
ですがもう断乳した方がメリットもたくさんあるだろうし、断乳して良かったことなど断乳に踏み切れるように教えていただけると嬉しいです!

コメント

deleted user

同じくらいに断乳しました。うちの子もおっぱい寝落ちでした。

良かったことは、
離乳食を全然食べなかったのに食べるようになった。
外出時に授乳室探さなくていいので行動しやすい。
ミルクも持ち歩く必要なくなった。(外出時はミルクも使ってました)
お酒飲める。
くすり飲める。
夜通し寝るようになった。

離乳食食べるようになったのと夜起きないとのが、特に良かったと思った点です。

授乳やめるの名残惜しいですよね。頑張ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メリットたくさん教えていただきありがとうございます!
    やっぱりたくさんありますよね😊
    あとは私の気持ちだけなので、、、
    夜通し寝たこともまだないし、外出大変だしで断乳したら自分も楽なのは分かってるのですがなかなか(笑)
    お正月にしようかなとも考えているので頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 12月22日