「ねんね」に関する質問 (161ページ目)



置いたら泣いてしまう子について もうすぐ生後4ヶ月なのですが、 抱っこでねんね→そのあとプレイマットやお布団の上に置くと高確率で泣きます😭 なのでラッコ抱きでソファにもたれかかっていると 何も家事ができず、、 よくあることだとは思うのですが、 お昼寝もプレイマットの…
- ねんね
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8







初マタです。 先輩ママさん 2人目産むならこれはする、しないなど2人目で気づいた1人目の時して良かった、しなくても良かった事など教えて欲しいデス🙏 よく聞くのは肌着はユニクロ!などセルフねんねなど🧐
- ねんね
- 初マタ
- ユニクロ
- 肌着
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後5ヶ月の赤ちゃんです👶 セパレート服をそろそろ部屋着で1セットぐらい用意しようかなあと思ってます! ねんね期でもセパレートはオムツ替えなどしやすいでしょうか🤔 夜寝る時はカバーオールが良いかなと思ってます。 おしっこしたらずーーっとモゾモゾしてるためオムツ替えの…
- ねんね
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おしっこ
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 5


ネントレについて教えてください! 6ヶ月の息子がいます! ベビーカーもチャイルドシートもダメで抱っこじゃないと寝ないので、まずはセルフねんねじゃなくてもトントンでいいので寝てくれるようになって欲しいなと思っています! そこで、ネントレは夜から始めるのがいいと見…
- ねんね
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

他の赤ちゃんと比べてしまうのをやめたい。 離乳食教室でいい子にねんねしてる他の赤ちゃんと、ぐずり続けるうちの子。抱っこじゃないと寝ないので、最後は立ってあやしてました。 どうしてこんなに違うのかなと比べてしまって苦しくなり、支援センターなど怖くて行けていませ…
- ねんね
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






セルフねんねが出来ない子の夜の寝かしつけ方と お昼寝のさせ方が知りたいです。 皆さんの寝かしつけ方を教えてください! うちは泣かれるのが嫌でお昼寝はずっと 授乳クッションの上なのでお尻が爆発しそうです…💦
- ねんね
- お昼寝
- 授乳クッション
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイハイするのが遅かったお子さんいますか? 私の子供ではなく妹の子供なのですが…💦今9ヶ月です👶 おすわりもハイハイもせず常にねんねです😥成長は個人差なので自分の子供と比べちゃいけないんですが娘が9ヶ月のときはおすわり、ハイハイ、つかまり立ち…たまにつかまらずに立っち…
- ねんね
- 育児
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード