![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半〜2歳の子供が平常時に手足が冷たいのは問題ないですか?体温調節の一環で、赤ちゃんの時期と同じです。
1歳半〜2歳くらいの子供は、平常時(普通に部屋で過ごしたりしてる時)の手足が冷たくても問題無いんですかね?💦
21度で暖房つけてて、子供とYouTube見たり絵本見たりしてたんですが、ずっと手足が冷たくて💦お腹と背中は暖かったです!
まだおねんね時期の赤ちゃんだと、手足が冷たくても体温調節の為だから問題ないと言いますが、それってこのくらいの歳の子供にも当てはまりますか?
私自身が「手が冷たい=寒い」な人間なので、「寒かったかな?もう少し着せた方が良かったのか?」とよく分からなくなります😂
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手足冷たくてお腹背中暖かいのは良いんですよ!何歳までが目安かわかりませんが、暑い寒いを自分で伝えられる年齢まではこんな感じで良いのかな〜と思ってます🙆🏻♀️大人が寒いな〜くらいがちょうど良いと思います!!
ママリ
ありがとうございます!!
安心しましたー😭💓
私が寒がり&冷え性なので、子供の最適室温にいつも悩みます🤣
退会ユーザー
私も寒がり冷え性だから心配になります🥹