「離乳食」に関する質問 (3262ページ目)

スプーン拒否のため離乳食が全く進みません。 5ヶ月3週目から10倍がゆからスタートしましたが、 スプーン拒否のためしばらく休もうと決め、、 その間に川崎病になり入院したりと色々あり、また先週(6ヶ月3週)から10倍がゆを再スタートしたのですが、 以前と変わらずスプーンを拒…
- 離乳食
- おもちゃ
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- amy_🔰
- 4







離乳食の牛肉 離乳食の牛肉に切り落としを使ってた方いますか? 今生後10ヶ月(あと数日で生後11ヶ月)です。 生後9ヶ月になってから週に1~2食牛肉をあげていたのですが、その方法が良くなかったのではないか…と今さら不安になってきました…。 牛肉の切り落としを色が変わ…
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 4


現在生後9ヶ月で、もう少しで生後10ヶ月です 10ヶ月でミルク卒業って早いですか?? めちゃくちゃ離乳食は食べていて今は寝る前にミルクを飲んでるのみです。 すんなり卒業できそうなんですが、まだ早いですかね??
- 離乳食
- ミルク
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4











ハインハインなどのお菓子ってどのタイミングであげていますか? 今二回食なんですが、お菓子をあげることによってミルクや離乳食の食べが悪くなったら嫌だなーと思ってあげていません。
- 離乳食
- ミルク
- お菓子
- はじめてのママリ
- 5








離乳食作り、前日に野菜茹でるだけ茹でといて、冷蔵庫に保管して次の日にブレンダーやらして作ってるよーって方いますか?私がそのやり方なんですが、衛生的に大丈夫なのかな?ってちょっと心配になりました💦
- 離乳食
- 夫
- 野菜
- ブレンダー
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水