「離乳食」に関する質問 (3150ページ目)



赤ちゃん用の麦茶ってどうされていますか? もうすぐ離乳食が始まるので、麦茶も一緒にあげるのですが、皆さんは赤ちゃんの分だけその都度作ってあげていますか? 普段は浄水器で水を飲んでいるので、お茶を作る習慣がありません🥶
- 離乳食
- 赤ちゃん
- お茶
- 麦茶
- 浄水器
- はじめてのママリ🔰
- 8











離乳食食器オススメありますか? 最近もうすぐ9ヶ月の子供が食器を掴んで口に持って行こうとします 吸盤?がついてるやつとかの方がいいのでしょうか? また、ご飯用のベビーチェアも検討してますがオススメありますか? 今はハイローチェア使ってます
- 離乳食
- ベビーチェア
- 食器
- ご飯
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月の娘の口が臭います… 歯は生えていなくて、寝る前に西松屋ブランド(?)の歯磨きシートを使っています🦷 あとは、手持ちがりんごになっているブラシを離乳食後にカミカミさせてます🍎 それでも口がプールサイドの臭いというか、消毒っぽい臭いがしてて… これはどうしたら…
- 離乳食
- ブランド
- 生後10ヶ月
- プール
- りんご
- 𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
- 2


離乳食について。離乳食、野菜はよく食べますがおかゆが好きではないのか、10くらいしか食べません。このまま ご飯増やず魚や豆腐に行っていいのでしょうか。
- 離乳食
- おかゆ
- 魚
- ご飯
- 野菜
- ジュニアママ🔰
- 1









生後2ヶ月でうんちが茶色になりました。 2日に1回のペースで出ます。 日頃変わった様子はなく元気で、ミルクも普通に飲みます。 しかし、離乳食が始まってから茶色、それまでは黄色と聞くので少し不安に感じています。 もし問題があれば小児科に行こうと考えているのですが、こ…
- 離乳食
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水