※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ(21)
子育て・グッズ

娘の口臭に悩んでいます。歯磨きシートやリンゴブラシを使っているが、消毒臭が気になるそうです。これはどうすれば改善できるでしょうか?

生後10ヶ月の娘の口が臭います…

歯は生えていなくて、寝る前に西松屋ブランド(?)の歯磨きシートを使っています🦷
あとは、手持ちがりんごになっているブラシを離乳食後にカミカミさせてます🍎
それでも口がプールサイドの臭いというか、消毒っぽい臭いがしてて…
これはどうしたら治るんでしょうか??😭

コメント

もな👠

赤ちゃんのお口って臭いものな気がします。
歯が生えてないのに歯磨きシートは意味が無い気が、、どこを拭いてるんですか?💦

歯磨きブラシは歯が生える前は歯がゆいと思うので、そういう面では効果的だと思います!!口臭にはあまり意味ないかな?🤣

お茶とか水分とらせるだけでも違う気がします!!
甥っ子もそれくらいのとき、口からう〇この臭いしましたよ、、飲んでるミルクとかにも関係してるのかも?💦

  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)


    離乳食を始めて味のあるものを食べ始めた頃からお口のケアとしてやってます
    今はほんのすこーーーしちょんと見えるのでやっているのもあります

    歯ブラシを始める時に口に異物が入ったと思う子もいると見たので、歯ブラシは続けてみてますが
    歯磨き粉つけてる訳でもないしやっぱり口臭には意味ないですよね…🥲

    水分はかなり飲むほうだと思うんですけど足りないんですかね🥲💦
    ミルクはもう飲んでいないので、離乳食の味の関係もありますかね😭

    • 6月13日
りんこ

うちも同じくたまにお口から塩素っぽい臭いがする時があります😂
どうしたら治るかは分かりませんが不思議ですよね😅

  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    塩素っぽい臭いうちの子だけかと思ってました!同じ方いて安心しました😂
    水分取らせても臭うから歯磨き粉使うようにならないとダメなんですかね😂

    • 6月14日