※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

離乳食を食べる椅子について生後7ヶ月の息子がいます。離乳食をハイロー…

離乳食を食べる椅子について

生後7ヶ月の息子がいます。
離乳食をハイローチェアで食べさせてるのですが、足が着かず、ずり落ちてくる姿勢になってしまい食べにくそうです。
膝の上でも暴れるので食べられません。
姿勢のせいかは分かりませんが毎度5口程度しか食べてくれず、お手上げ状態です、、

ハイチェアを買ったのですが、腰が座る前に使い始めるのはまずいでしょうか?💦
また、他に何かいい方法があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

腰座り前なら、できれば抱っこであげた方がいいですが、
ハイローチェアで食べさせるなら
背中にクッションを入れて、
足元に台を置いて姿勢を保てるようにした方がいいと思います😊
足の裏がしっかり地面についたほうが、
モグモグもしっかりとできるようになりますし
姿勢も保ちやすいですよ♪

  • ぴ


    抱っこもやってみたのですが暴れるのと、背中にバスタオル挟んだりしてはみたんですがあまり変わらず💦
    もう少しクッションとか試行錯誤してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリ

2人とも腰座り前から使ってますよ😄
手と足で支えて座れてるなら大丈夫です👌

下の子は最初斜めになっちゃってダメだったので、その時はハイローチェアに戻しましたが😅💦

  • ぴ


    本当ですか!
    うちの子もハイチェア届き次第、座らせてみたいと思います🥺

    ありがとうございます👶🏻🤍

    • 27分前