「離乳食」に関する質問 (2176ページ目)



生後8ヶ月の赤ちゃんがいるママさん!離乳食のことについてお聞きしたいのですが、こんな感じのベビーフード1回で食べきりますか?🥹 今ちょうど2回食なのですが、このタイプのベビーフードを一度に半分しか食べないので1袋で2回食分なんですが少ないんでしょうか?🥲 少食気味な赤…
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 9










生後6ヶ月の子を育てているのですが、今日排便の際にすごく気張って栗くらいの大きさくらいの便を出しました。処理をする際にお尻が痛いのか大泣きをし、どうにかあやして落ち着き‥。 その後もまたバウンサーで同じくらいの量の便が出たのですが、その際は泣きながらウンチを同…
- 離乳食
- ミルク
- お風呂
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- べいまっくす
- 4

5ヶ月になった次の日から離乳食を始めて3週目です。 ここ3,4日くらい、離乳食を嫌がるようになったのと その後のおっぱいを飲んですぐ(まだ起き上がらせる前の授乳クッションの上で寝転んだまま)ジャーっと吐くようになりました。 おかゆと人参、かぼちゃ、豆腐しかまだあげて…
- 離乳食
- 病院
- 妊娠3週目
- 授乳クッション
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳2ヶ月のご飯について 大人と同じように夜にご飯をセットして朝炊けた物を離乳食としてあげても大丈夫でしょうか? いつも洗ってすぐ炊いて冷凍したものしかあげたことがなくて…🤔
- 離乳食
- 夫
- ご飯
- 冷凍
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月です。 数年前に発癌した経験から レトルトや惣菜にあまり頼れなくて 子供の離乳食もBFに頼れなくて いっぱいいっぱいになって 涙が出ます。。 吐かせて頂きました🥺🥺
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水