![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の消毒時期や離乳食の食器洗浄について相談です。皆さんは何ヶ月で消毒をやめましたか?離乳食の食器は赤ちゃん用洗剤で洗いましたか?
哺乳瓶洗浄、消毒について
生後4ヶ月の子を育てています ◡̈
生まれてから今まで、赤ちゃん用哺乳瓶洗剤で洗ってから
電子レンジ消毒(除菌じょーず)を続けていて
勝手に5,6ヶ月頃でレンジ消毒終了かと思っていたのですが
手しゃぶりやおもちゃを舐めりだしたら
消毒辞めどき!とサイトで見つけました。
娘は手しゃぶりもおもちゃも舐めているので
やめてもいいのかな?と悩んでいます...
皆さんは何ヶ月頃、レンジ消毒又は浸け置き消毒
やめましたか??
また、5ヶ月になったら離乳食スタートしようかなと
考えているのですが、離乳食で使用した食器は
赤ちゃん用洗剤で洗いましたか?
キュキュット等大人用洗剤で洗いましたか?
先輩ママさん教えて頂きたいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![がんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんちゃん
ミルトン使ってます。
上の子の時から、哺乳瓶は離乳するまで消毒続けてます。
理由はカビたら怖いから😆
離乳食の食器は初めから消毒はしてないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食開始とともに消毒も辞めました😊色々舐める時期なので😂
洗剤も大人用だったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
離乳食開始頃やめる方多そうですよね😳
私もその気でいたら、あれ?やめていいの?って気になっちゃって(笑)
哺乳瓶と離乳食食器どっちも大人用洗剤でしたか??
差し支えなければ教えて頂きたいです〜✨- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますwずっと消毒してきたものを急に辞めるのはなんか躊躇しますよね😂
哺乳瓶も食器も大人用洗剤でした😊ただ、無香料で除菌できるものを選んで使ってました!- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
あと、スポンジも離乳食中期くらいまで分けてました😊- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!無香料だと尚良さそうですもんね🤔勉強になります!!
体験談聞かせていただいてありがとうございました✨- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく赤ちゃん用洗剤と除菌じょーず使ってました💡
離乳食のタイミングで哺乳瓶の除菌はやめて、離乳食用の食器とかも除菌したことないです!
ただ赤ちゃん用洗剤はまだ使ってます🤣
確かに、手やおもちゃは舐めまくってたので、哺乳瓶だけ除菌して意味あるの?って感じですよね🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
育児サイトで最初の頃は消毒だの赤ちゃん用洗剤だの〜って書かれてるのに、終了時期はあんまり明確に書かれてないのでよく分からなくなっちゃいます🤣
とりあえす赤ちゃん用洗剤使い続けるのが無難ですよね🤔- 1月25日
-
退会ユーザー
私は大容量の洗剤買ってて余ってたのでズルズル使ってます😂
あとスポンジもまだ分けてます💦
レンジ消毒しなくなっただけでめっちゃ楽になりますよ🤣💓(笑)- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
割と大人用洗剤で洗ってる方多くてびっくりしました😳
私もこの間赤ちゃん用洗剤買ってきたばかりなので、使い切るまでこのままでいこうかな〜と思っています☺️
旦那と、ちょっと試しにやってみてもいいかもねって昨日レンジ消毒しなかったのですが、楽の反面、ずっとやり続けてきてたことなので本当にいいの?!って気になってしまいました🤣🤣笑- 1月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も半年くらいで電子レンジ消毒やめました!
ちょうどその頃引っ越しして食洗機になったので、哺乳瓶や乳首も食洗機にぶち込んでました🤭
なので、洗剤は大人のと同じです!
-
はじめてのママリ🔰
食洗機だと洗う暇省けてめちゃめちゃいいですね!羨ましいです😖💛
大人用洗剤でも洗い残しなければ大丈夫とも書いてますもんね!一緒だと洗剤使い分けなくていいから楽ですよね🤔回答ありがとうございます✨- 1月25日
![かりんとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりんとう
うちは2ヶ月ごろにはやめました💦良いか悪いかは分かりませんが‥普通に大人と同じ洗剤で洗ってますがとりあえず丈夫に育っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
大人用洗剤でも洗い残しなければ大丈夫ともよく書いてありますもんね🤔!丈夫に育ってくれれば問題なさそうですね✨
回答ありがとうございます🥰- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産院の人からは3ヶ月にもなると抵抗力もついてきてるから煮沸消毒1日1回で十分と言われましたが、ちょっとまだ怖かったのでレンジ消毒したりもしてます☺️
煮沸消毒は朝一にして、他はレンジ消毒または洗剤で洗って乾燥のみです。
特に娘に体調の変化ありません🥹
-
はじめてのママリ🔰
助産院さんのお言葉教えて頂けて嬉しいです!ありがとうございます😳
ずっとやり続けてること急に辞めるのってちょっと心配にもなりますよね🤣
コメントありがとうございます❣️- 1月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
確かにカビは怖いですよね😱!
試供品でもらったミルトン錠剤大量にあるのでレンジ消毒やめて錠剤でカビ対策でもいいかなあ〜って気がしてきました😆
(電気代も馬鹿にならないので笑)
がんちゃんさんは離乳食の食器は赤ちゃん用洗剤で洗っていましたか?差し支えなければ教えて頂きたいです✨
がんちゃん
洗剤は大人と一緒です。
スポンジだけは分けてます。
ヌメヌメしたスポンジで洗うアホな旦那が我が家にはいますので😆
はじめてのママリ🔰
そうですよね!大人の食器洗ったスポンジで子供の食器も、、はちょっと気引けますね🤣
すごい参考になります!ありがとうございました✨