「離乳食」に関する質問 (2154ページ目)

外出時の水分補給でストローマグ買おうかと思ってます! 離乳食時は、100均のトレーニングコップ使っています。 ミラクルカップを買ったんですが、まだうまく飲めずで...このまま練習してミラクルカップを外出時用にしてもいいかなとも思いましたが、やはりストローマグの方が使…
- 離乳食
- 水分補給
- 外出
- 100均
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 1






3回食で完ミの方🙌 1日のミルクの回数と量 できたら離乳食もどのくらい食べてるか 教えて頂きたいです🙏 上の子達は完母だったため 自然と10ヶ月で卒乳しましたが ミルクなのでよくわからずです🙌
- 離乳食
- ミルク
- 卒乳
- 完母
- 上の子
- ままり
- 1






二人目の保育園の入園時期について 来年2024年4月入園申込み、するorしない悩んでおります ★アドバイス・ご意見いただきたいです ★皆様は月齢いつからお預けになりましたか? ★意外とイケるよ、大変だった、体験談も添えて頂けるととても参考になります! 一人目: 現在2歳0ヶ…
- 離乳食
- 旦那
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食、3週目ですがお粥しかパクパク食べてくれません😭 タンパク質系はまだ与えてなくて、野菜のみです。 野菜を一口与え始めると口を閉じてしまいます、お粥に混ぜてもダメで、野菜あげはじめるとお粥すら拒否されます😭 どうしたらいいのでしょう、アドバイスください🙇♀️
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 拒否
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 0



離乳食を与えている途中に吐き戻ししました! 嘔吐というよりは、ダラーって感じでもどしましたが、アレルギーの可能性ありますか?? まだお粥と野菜のみで、初めて与えた食材はさつまいもだったので、可能性低いのかなぁと思いますが💦 でもさつまいもあげた途端に戻したので気…
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 食材
- さつまいも
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

あと3ヶ月で離乳食が始まります! ブラックフライデーで、離乳食グッズを買おうと思っていますがまだ早いですか?? このエプロンが気になっていますが、 インスタでよく見るベビービョルンと使い勝手とか変わりますか?🤔 あと、これはシリコンタイプですが、 シリコンじゃな…
- 離乳食
- グッズ
- ベビービョルン
- ラック
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3


昨日で生後6ヶ月になりました。離乳食のやる気が全く出ません。 5ヶ月になった時にお粥を一週間あげてみましたが 口に入れては出すの繰り返しでした。 全然食べれてなくてこんなんで人参とか食べさすのは早いのかな?と中断しました。 今あげても多分同じだと思うのですが そ…
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 上の子
- ほうれん草
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水