「離乳食」に関する質問 (1314ページ目)


8ヶ月10日の息子ですがなかなか歯が生えません。 離乳食も丸呑みでなかなかみじん切りであげるのも怖いので、ブレンダーでまだ食べやすいように潰してます。 いつまでに生えるのですか?
- 離乳食
- 息子
- 歯
- ブレンダー
- えむちゃん
- 2


最近子供がお皿に乗ってるご飯(離乳食なので軟飯)を触るのですが、そのまま感触が嫌なのか床にポイっとします... 食べ物に興味はあるのでしょうか?手づかみ食べさせたいのですが、床に全部投げてしまいます💦
- 離乳食
- 食べ物
- ご飯
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1


子ども2人の4人家族で自炊派の方に質問です! 冷蔵庫は何リットルのものを使ってますか? 大きい冷蔵庫を使っていますが、離乳食を冷凍作り置きするようになりパンパンで‥今使っているのが壊れたわけではないのですが買い替え検討中です💦
- 離乳食
- 家族
- パン
- 冷凍
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食9ヶ月のメニュー見たい😭 調べてもピンと来ない…… 五女よく食べる子で50gの軟飯プラスおかず系1品じゃ足りなくて参ってる…… 仕切り皿に3品+デザートとかしたいけどわからん(´・ω・`)
- 離乳食
- おかず
- カッパでゴリラッパ🐒🥒失踪宣言中
- 0



離乳食時にコップ飲み練習していましたが まだまだ難しそうなので 今日初めてストロー飲みしてみました。 125mlのベビー麦茶のパックを使用し しばらく練習して後半は口横から少し こぼしながらですが自分で吸うようになりました。 まだ出来るようになると思わなかったので ス…
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ベビー
- ストローマグ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月、離乳食についてです🍚 偏食?なのか、炭水化物以外のものをあまり食べてくれません、、 お粥やそうめん、うどん、オートミール等の炭水化物はペースト状にするとよくたべるのですが、それ以外のもの、特にトマトやヨーグルトなどの酸味のあるものはえずいて食べられ…
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 1歳
- うどん
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 1









離乳食の主食についての質問です。 現在生後7ヶ月半で、5ヶ月から離乳食始めましたが食べムラが結構あり体重も横ばいになってきています💦 小さく生まれたので生後2ヶ月すぎには曲線から外れてしまいましたが、曲線に沿って増えていました。 色々試した結果ドロドロ系が苦手のよ…
- 離乳食
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後7ヶ月
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1






上の子のときはイベント事は全てチェック、下調べしっかりして両家呼んでやる! 暇があれば支援センターへ! 離乳食はきっちりグラム把握して! って感じだったんですけど、二人目が突然に適当すぎてヤバいです😂 7歳差っていうのもあってまず記憶がないし(笑) もうすぐ3ヶ月…え…
- 離乳食
- お宮参り
- お食い初め
- イベント
- 二人目
- はじめてのママリ
- 4


関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水