「離乳食」に関する質問 (1268ページ目)



生後8ヶ月になる赤ちゃんを育てています 上の子が6歳の年長で 夫は月曜しか休みがなく週6で起床から寝かしつけまでワンオペ です 上の子が幼稚園に行ってる間に トイレなどの掃除洗濯家事離乳食と済ませたらすぐ上の子のお迎え そこから寝かしつけまでのワンオペがもう戦場…
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月 離乳食始めたばかりです! 離乳食初めて3週目になります。 うたまるさんの本の順番通りに進めてます✴︎ 今日はすりおろしたりんごだったのですが めちゃくちゃ不味そうな顔して 最後は泣かれました。(笑) 今はりんごの時期じゃないし酸っぱいのかなぁと思い なん…
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後6ヶ月
- レシピ本
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2




離乳食が完成した途端子どもが寝てしまった場合、その離乳食は一旦冷蔵庫にいれてまた起きたら再加熱でもいいのでしょうか? それとも破棄して新しく作り直した方がいいのでしょうか?
- 離乳食
- 熱
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1












7ヶ月入りたて完ミの離乳食2回食です! 完ミで離乳食2回食の時期について教えて下さい! 離乳食は何グラム食べていて 普段のミルクは何mlで 離乳食後は何ml飲んでましたか??🫣
- 離乳食
- ミルク
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳1ヶ月 離乳食を食べません。 口に入れてカミカミはするけど、飲み込まずに口から出してしまいます。主食は基本的にだめで、麺類は一切拒否です。野菜も気が向いたら1~2口程度。果物は桃とメロンのように口に残りづらいものは食べますが、少しでも口に残りやすい硬かったりす…
- 離乳食
- おやつ
- ベビーフード
- 食事
- フォローアップミルク
- ぱぴこ
- 3




関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水