※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月ですが、食べないものが多く、2回食にするタイミングが分かりません。皆さんはいつ頃から2回食にしましたか。

離乳食 2回食っていつから始めましたか?

離乳食を始めてから1ヶ月が経ったのですが、食べてくれないものが多く量もお粥は増やせたけどそれ以外はほぼ食べません。
吐き出すか嫌がって暴れるかで、完食することが滅多にないです🥲

ネットなどで1ヶ月経って離乳食に慣れてきたら1日2回あげましょう!と書いてありますが、この状態で離乳食に慣れたのかよくわからないので判断できずにいます。

私が参考にしているうたまるごはんの本は7ヶ月目入るまでは1回食で余計に迷っています💦

ドロドロ状でも少しでも粒っぽい感じ(ブロッコリーやしらすの粒感)があると飲み込んでくれないので、うたまるごはんの本も全部その通りにはできてないです。


みなさんはいつ頃から2回食にしたか教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ぷにか

7ヶ月から2回にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます☺️

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子は初期の頃は3分の1食べたらいい方くらいな感じでしたが、離乳食を始めて1ヶ月すぎた頃に2回食にしました!
離乳食を始めたのがそもそも遅かったので2回食になったのは7ヶ月になる3日前とかでした👶🏻
とりあえず食事の時はニコニコしながら歌ったり笑わせながら食べさせていました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月すぎから2回食にされてたんですね!
    私は5ヶ月入ってすぐに離乳食スタートしたのに全然進まなくて、いつ2回食にするか迷っまてました💦

    遅くても7ヶ月はいる頃には2回食できるように頑張ってみます!

    • 11月22日
えま

5ヶ月半の頃から離乳食をはじめ、7ヶ月から2回食にするつもりでしたが何となく足らなさそう(?)に感じたので1週間早めて2回食に移行しました。ミルク飲みがあまりいい子ではないんですけど6ヶ月の終わりごろにゴクゴク勢いよく飲んでいたので離乳食が足りないんだなーと思って😂

粒あるとプーっと吹きますよね。私もやられました💦なので2回食にしたばかりの頃は初期とほぼ変わらない柔らかさでやってました。2回食になって10日目くらいからやっとモグモグするようになった感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月終わり頃から2回食にされたのですね!
    うちの子はミルクは大好きなのに離乳食は警戒しているようで、変な味やザラザラの舌触りだと私を睨んできます😂
    まずは食べなれた状態から2回食に増やしてみようと思います!

    • 11月22日