※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めた後、赤ちゃんがあまり泣かなくなったのは普通でしょうか。お腹が空いていない時も遊んでいますが、これが一般的な反応なのでしょうか。

産まれてすぐはお腹空いたりオムツで泣いたり
していましたが離乳食が始まってから
あまり泣かなくなりました😁

あまりに間が空くとお腹空いてなくことも
たまにあるのですが、、。
特にうんちやオシッコをしても不快感とかないのか
泣かないで遊んでます。笑

こんなもんなんでしょうか?😅

コメント

コ

そのぐらいの月齢になって、すごく楽になった記憶があります!!!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まさにそんな感じでだいぶ楽になりました🤭

    • 11月16日
ちゃむ

うちは産まれた時からオムツで泣いたことないですが、、
離乳食始まってからお腹空いたって泣くことなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりみんなこんな感じなんですね😁
    うちだけじゃなくてよかったです😊

    • 11月16日
Elly🔰

上の子はうんちとかで泣かず、遊んでましたね
下の子は色んなことで、主張強めなのか、すぐ泣きます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😄
    兄弟でも全然違いますもんね😁

    • 11月16日