「指しゃぶり」に関する質問 (258ページ目)





息子がよく自分の親指を指しゃぶりします。 上下2本ずつ歯が生えていることもあり 指しゃぶりしながら親指を噛んでいるのか 親指に傷ができてます😖 病院に行くとしたら小児科でいいのでしょうか?
- 指しゃぶり
- 小児科
- 病院
- 親
- 息子
- クリーム
- 1

生後二ヶ月半ですが甘味で来ていて、 最近吸うのが強いのと、 指しゃぶりを覚えたので 私の短いくわえずらい乳首を 突出させてからくわえさせてみたら、 なななんとすってくれました🥺 初めて直母で吸われてすごく 心地よくて嬉しい気持ちになりました。 でももうマッサージして…
- 指しゃぶり
- 母乳
- マッサージ
- 乳首
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月のベビーがいるお母さんに質問です。。 5か月でかんしゃく起こしたりするお子さんいますか? 後はぐずって泣き止まなかったり。。 うちの子おとなしいのかほとんどぐずらなくて心配になるぐらいです。 泣くのは一日に数えるぐらいしかありません。 お腹空いたら指し…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

最近指しゃぶりをよくします。 フローリングをクイックルワイパーのピンク?ローズの香りのやつで掃除してるんですが、赤ちゃんいても大丈夫でしょうか?😭 床触って指しゃぶったりしても平気かな?と心配で😭😭
- 指しゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2




夜間授乳の後、んーっとたまに声を出したりしながら、指しゃぶりをして、しばらくすると眠るんですが、抱っこなどで寝かしつけてあげた方がいいんでしょうか? 自分で寝てくれるのは助かるのですが、必死で指しゃぶりしてるのに抱っこしてあげないでいると、愛着に影響が出たり…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 年齢
- ネントレ
- あっぷる
- 4

生後4ヶ月です。 この頃、手の動きの器用さや力に左右差はありましたか? ハンドリガードは右のみ、指しゃぶりは左のみですが、右の方が明らかに器用に手を動かしているように感じます。
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- ハンドリガード
- ちゃんちー
- 2


指しゃぶりについて 最近右手の親指を発見したらしく、常に親指をしゃぶっています。 夜中もピチャピチャ聞こえてきて指をしゃぶってるようですが、気づけば何時間もピチャピチャしてるので熟睡してないのではないかと心配です。 お腹が空いているから舐めてるのか、でもしゃぶっ…
- 指しゃぶり
- 授乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

よだれが多い赤ちゃんをお持ちの方、教えて下さい! 今5ヶ月の娘がよだれがすごいです(というか指しゃぶりがすごく、それでよだれがダラダラって感じ) なので寝返りしてうつ伏せになると、その下の敷物がベチャベチャになってしまいます💦 今は小さなプレイジム?に置いてるの…
- 指しゃぶり
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 洗濯
- ママリ
- 1











関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水