「指しゃぶり」に関する質問 (202ページ目)



最近よだれが多く、指しゃぶりや、おもちゃなど何でも口にするので、口周りがベタベタです。 頬が赤くなり、カサカサの部分や湿疹などでてきました!よだれかぶれで赤くなったりしますか?
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月、まもなく3ヶ月の息子が 最近親指を吸い出しました😄 可愛い〜って見ていたんですが 調べてみると、おしゃぶりより、親指しゃぶりのほうが 辞めさせるのが難しいとか?😭 主に寝かけてる時や寝てる時にちょっと目が覚めた時に 自分で親指を吸ってそのまま寝付く感じです…
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーベッドの中で、子供が泣く直前の様な声で、ずっと、ウワァ~と叫んでいたり、ウーやアウーと良く言います。 音量は、人の話し声より大きく、テレビの音が消されるくらいです。15分近く、ずっとウワウワ言っています。 涙は出ていないのですが、顔もどちらかと言うと、泣く…
- 指しゃぶり
- ベビーベッド
- テレビ
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠・入眠について。質問ではないんですが… 生後4ヶ月になったばっかりの娘の話です❗️ 夜眠るとき以外は抱っこ紐でないと寝ない子だったのですが、3ヶ月後半くらいから朝寝と昼寝は布団で眠ってくれるようになりました。それだけでだいぶ楽になりました!でもまだセルフねんね…
- 指しゃぶり
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- mime👶🏻
- 9


指しゃぶり、鼻ほじり、何でも噛むのをやめさせたいです。 下の子が産まれるまでは指しゃぶりもしたことがなく、下の子の真似をしているのだと思います。 指しゃぶりというか拳ごと入れてオエッとしてる時もあります。 公園とかどこでも手を口に入れるので、両親でめちゃくちゃ…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- 習い事
- おもちゃ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食中の指しゃぶりを辞めさせる方法ないですか?😭 生後10ヶ月の息子です。 元々指しゃぶりが大好きな子ですが、ここ最近は寝る時以外はやっていませんでした。ですが、最近再び指しゃぶりのブームがきたようで、眠い時や寝ながらはもちろん、起きてる時も離乳食中も人差し指…
- 指しゃぶり
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 息子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、授乳しながらそのまま寝落ちじゃないと寝なくなりました💦それか指しゃぶりをしてそのまま指を加えたまま寝落ちするのどちらかです。 授乳しながらの寝落ちをやめさせたいのですが、いつも「お風呂→授乳→寝る」のルーティンで過ごしてたため…
- 指しゃぶり
- お風呂
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんはびっくりして震えることはありますか? 生後4ヶ月ですが、先程指しゃぶりをしてほとんど寝始めそうなときに、指しゃぶりの手に髪の毛が挟まっていた為、口から指を離しウェットティッシュで拭きました。 その瞬間びっくりしたようで少し目を開き手足を震えながら泣き…
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の息子ですが、最近拳しゃぶりから指しゃぶり(人差し指と中指同時に)するようになったんですが、 おしゃぶりを付けるようにした方がいいんでしょうか?💦 また寝る時のみ乳児突然死を防ぐために、 おしゃぶりつけてる方いますか? 日中や寝る前など眠たい時とミルクの…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳1ヵ月の娘が寝る時などに指しゃぶりをします。そのせいか、前歯が片方短めです。やめさせた方がいいのでしょうか?また、どのようにやめさせたらいいのか教えてください。
- 指しゃぶり
- 1歳
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水