
娘が指しゃぶりをやめた後、鼻や唇を傷つける行動が続いています。どうすればいいでしょうか…
自傷行為でしょうか…
3歳になったばかりの娘がいます。
2〜3ヶ月前くらいまで指しゃぶりをしていました。私自身が小学生くらいまで指しゃぶりをしていたこともあり、なるべく娘には早めにやめさせたいと思っていました。(大きくなってからやめさせるのは大変だったと両親にも言われたため)指しゃぶりをやめさせることはできたのですが…
もともと自分が安心できるため落ち着けるためにしていたものだったからか、そのかわりに今は鼻のてっぺんを引っ掻いたり、唇の皮をむいたりしています…
鼻は傷になってしまい血が出ていて爪にも血がついていました。
指しゃぶりをやめさせたことでこうなってしまったのは私のせいですが、どうしたらいいでしょうか…
言葉がけをしたり、触っていたら遊びに誘ったり、しているのですがなかなかやめられずにいます。
- まる(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント