子育て・グッズ 1歳1ヵ月の娘が寝る時などに指しゃぶりをします。そのせいか、前歯が片… 1歳1ヵ月の娘が寝る時などに指しゃぶりをします。そのせいか、前歯が片方短めです。やめさせた方がいいのでしょうか?また、どのようにやめさせたらいいのか教えてください。 最終更新:2022年10月16日 お気に入り 1 指しゃぶり 1歳 歯 はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント ゆずなつ まだ、辞めさせなくても大丈夫ですよ💦 うちの下の子はまだ指しゃぶりしてます😅 10月15日 はじめてのママリ🔰 いつ頃やめさせたらいいのでしょうか? 下の子は歯並び悪かったりしますか? 10月15日 ゆずなつ 3歳までにはやめさせたほうがいいとききました。 歯並び悪いです😭 10月15日 はじめてのママリ🔰 教えて頂きありがとうございます😊 10月16日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いつ頃やめさせたらいいのでしょうか?
下の子は歯並び悪かったりしますか?
ゆずなつ
3歳までにはやめさせたほうがいいとききました。
歯並び悪いです😭
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊