
娘は夜は抱っこ紐でしか寝ないが、朝と昼は布団で寝るようになった。セルフねんねはできず、指しゃぶりしながら眠る。入眠はぐずぐずするが、5分以内には眠る。静かにセルフねんねできるといいな。
睡眠・入眠について。質問ではないんですが…
生後4ヶ月になったばっかりの娘の話です❗️
夜眠るとき以外は抱っこ紐でないと寝ない子だったのですが、3ヶ月後半くらいから朝寝と昼寝は布団で眠ってくれるようになりました。それだけでだいぶ楽になりました!でもまだセルフねんねはできません😑
指しゃぶりをしながら、頭わしゃわしゃすると眠れるんですが、寝る前に必ずぐずぐず言ったり、叫んだり、泣いたりします💦だいたい5分以内には入眠してくれるのでそんなに苦痛では無いのですが、「眠いんだったら眠ればいいのに」と思ってしまいます😂😂😂赤ちゃんって不思議ですね(笑)
贅沢ですが、静かにセルフねんねできるようになれば最高なのにな〜なんて思っちゃいます👶🏻✨✨
- mime👶🏻(1歳5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
え5分で入眠するのにそんなこと思っちゃうんですか😂これから睡眠退行とか出てくるのでご注意くださいね🤣🤣

とまと
5分以内に入眠してくれるなら
親孝行な子ですね🥹✨
-
mime👶🏻
早い方なんですかね❗️他の方がどれくらいか分からないんですが、親孝行なんだ✨いっぱいなでておきます❤️(笑)
- 10月19日

みあ
セルフ寝んねの意味をあまり理解していませんが、4ヶ月でセルフ寝んねは無謀な気がします🥺
よく寝てくれているいい子だと思いますよ!
-
mime👶🏻
無謀なんですね😂😂😂
できている子もいると知ってしまうと、ついつい高望みしてしまいます🫣
いい子いい子しておきます❤️- 10月19日

🐰
やだ、可愛い…😂💓
うちは3人目にしてセルフねんねの達人が生まれてきました😂確かに楽なんですけど、上の子たちの寝る前のギャン泣きも今思えば愛おしい思い出です😂❣️
無理をし過ぎずに😌
-
mime👶🏻
ありがとうございます💓
達人現る!!やっぱり下の子は色々強いというか手がかからないというか…姪っ子(3人目)も兄姉がギャーギャー言おうが泣こうが動じず寝ています😂😂
ギャン泣きも愛おしく感じる日が来るんですね!今を楽しみます❤️❤️- 10月19日

退会ユーザー
可愛い娘さんですね☺️
4ヶ月で5分以内で寝てくれるなんて優秀すぎます!
-
mime👶🏻
ありがとうございます❤️
優秀なんですね!みなさんがどれくらいか分からず💦
泣いても可愛い❤️と思いながら頑張ります😊✨- 10月19日

まき
かなり優秀です🤣👏
うちは1時間とかかかってました😇
なんなら抱っこで1時間かけて寝かしつけたのに、2時間したら起きる。の繰り返しでした😮💨
辛い時は一緒に泣いたりしてました😂
-
mime👶🏻
1時間も寝かしつけにかかっていたんですね💦💦頑張りましたね💦💦尊敬します!!
涙を流すこともあったとは…
でも、ほんと産後って涙もろくなっている上に分からないことだらけで、ママの気持ちなんて誰にも分からないし、涙が出ることありますよね!!- 10月19日

たろ💚
わかりますよ🤣寝たいなら泣いてないで寝ればいいのにってめっちゃ思います😂
うちの子も1番上も真ん中もミルクあげれば飲みながら寝たし、楽だったのですが3番目があまり飲みながら寝なくて、5分10分ぐずりながら寝るからたまになんなの寝ろ😂って思います🤣(笑)
それでもいい子な方なのは知ってるし、ただ眠いなら寝たら😂って思うだけなのにダメなんですかね😇
睡眠退行とかもある子はあるのかもだけどそんだけ上手に寝れる子なら多分!!ないので大丈夫ですよー😂❤️
うちは誰も退行とかなかったです(笑)
-
mime👶🏻
わかってくれます!?(笑)
そんな怒ってとかじゃないんですけど、普通に不思議で😂寝たらいいやーんってなります😂
3人もお子さん育てられているんですね!尊敬✨✨✨
そうなんですかね!?これくらいなら大丈夫そうですか?それなら助かるんだけど…
ない子もいるんですね!うちの子もそうであってくれ!- 10月21日

YNG🔰
抱っこ寝卒業おめでとう御座います🎊うちの息子も抱っこでしか寝なくて、、、どうやって卒業出来たか教えてもらえませんか😭
質問返しすみません笑
-
mime👶🏻
ありがとうございます😊といっても、夕寝と夜寝は抱っこです💦日中のねんね4回のうち2回💦まだ二分の一です😅
僕ちゃんも抱っこでしか寝ないんですね…ほんと腰も肩も終わりますよね😱😱
うちの子の場合は…ですが。
3ヶ月くらいから抱っこ1時間したら布団におろすようにしました!だんだんと記録を伸ばしてきたので次の段階へ✨
15分は抱っこしていないと睡眠が浅すぎて起きることがわかってきたので、15分〜20分くらい抱っこ→布団へ✨
段々うまくいき始めたし、うちの子はもうちょっと寝たいときは指しゃぶりをして再入眠を図るようになったので、いよいよ最初から布団でねんね😴
最初はだいぶ泣いたので、やめようかとも思ったのですが、肩こりがすごかったので「ごめんねー」と思いながら、ちょっと押さえつけ気味に(笑)しながら指しゃぶりさせて、頭わしゃわしゃ…すると寝てくれるようになり、今は体の上に腕を乗せてひっついているだけで寝てくれるようになりました!
夕方は今日もチャレンジしてみましたがダメで、なかなか難しいですが、朝・昼は毎日布団で寝てくれるようになりました🎵
うちの子の場合なので僕ちゃんに合うかは分かりませんが、試してみる価値はあるかもしれません!
長々とすみません💦💦- 10月21日

しゃけおにぎり
5分で寝てくれるんですか!🥺
すごいですね🥺❤️
セルフねんねは、、、、難しいと思います💦
-
mime👶🏻
ダメなときもあるんですけどね!大抵5分くらいで寝てくれます👍🏻💓
セルフねんねは難しいですよねー!!無理だよなーと思いながらもママリ見てたら「セルフねんねしてくれます」な方がチラホラいるのでいいなと思っちゃったり🫣まだまだ遠い道のりかな💦💦- 10月28日
mime👶🏻
あら、思っちゃうのはダメでしたか(笑)ちょっと前に睡眠退行疑いあったんですが、結局違ってて…でもやってくるんですね💦💦おそろしやーー!!