※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
子育て・グッズ

下の子が寝るのに時間がかかり、夜中にミルクを欲しがります。2歳はこんなものなのでしょうか。昼間疲れさせる方法はありますか。

下の子が9時頃寝室に連れてって電気を得けしても22時と酷いと23時まで寝ません😅上はいつも先に寝てしまうのですがちっちゃい子なのが体力あるんですかね😓上の5歳は昼寝なしで下の子1歳はお昼ころ1から2時間昼間します🤔上の子も1さい2歳の頃のがなかなか寝てくれなかった気がします😓下の子寝るまで時間かかるし寝たと思えば3時頃ミルクって、泣くのではやくゆっくり寝れるようになりたいです😅2歳ってこんな感じですかね😅昼間疲れさせるしかなきですかね😅

コメント

ナツ花

2歳近いので、自宅のときは昼寝短くても良いかもです😊
その分、色々前倒しにしてました!

長男は1歳ちょっとで昼寝しなくなって💦
その分、極早寝、極早起きでしんどかったです( ̄▽ ̄;)

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    勝手に起きるまで寝せとくのではなく1時間とかで起こす感じですかね?🤔それで早寝になってくれればいいですが😓

    • 6月22日
  • ナツ花

    ナツ花

    そんな感じです😊
    リズム着くまでは時間かかるかもですが(>_<)

    GAありがとうございました😳 ̖́-︎

    • 6月22日