「指しゃぶり」に関する質問 (148ページ目)


指しゃぶりを辞めさせたいです! ゆびたこの絵本、マニキュアタイプの爪に塗る苦いやつも効果がなくどうしたものかと悩んでいます😅 トイトレもしているのでそれが終わってからが良いのかな?とも思いますが、なにかアイディアあれば教えてください😊
- 指しゃぶり
- 絵本
- トイトレ
- マニキュア
- 初めてのママリ
- 1

今生後3ヶ月の女の子を混合で母乳+ミルクでだいたい3時間おきにあげてます。 ミルクは60~80を足してるのですが最近ミルクを嫌がり舌をペッとだしたり、遊び飲みをしたりで飲んでも20や30で余ることが多いです。その後指しゃぶりをして寝ます。 母乳が足りてるのかと思ってスケ…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月半 指しゃぶり 授乳 最近夜中に指しゃぶりをする音で目が覚めます👀 泣くわけでもなくちゅーちゅーと、、、 目は半開きかな〜という感じで💡 19時〜20時には寝ているので、その時点で8時間ぐらいは経っているし胸の張りもあるので、オムツ替えをして授乳しています🤱 …
- 指しゃぶり
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 泣く
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後3ヶ月ですの赤ちゃんです! 最近指しゃぶりをよくするようになって、人差し指と親指を咥えてちゅっちゅっと大きな音を立てるようになりました。 まだ3ヶ月だし、辞めさせないほうがいいのかなあと思うのですが、指が赤くなったりしてるときがあるので、どうしたものか悩ん…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月のこどもの寝かしつけについてです。 寝かしつけはトントンしてるのですが、寝る前も起きてからも指しゃぶりが激しくてすごいときは5本くらいいれてます😇笑 寝るときは頭の下にタオルをひいているのですが、それを引っ張ってしゃぶりながら寝たりしています。 質問なの…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月の赤ちゃんの爪の根元が黒ずんでいて、腫れているような感じになっていました。 まだ膿んだりはしていませんし、押してみても痛がってはいなさそうです。 最近指しゃぶりでその指は舐めてることが多いです。 似たような症状になったことのある方はいますか?もう少し様…
- 指しゃぶり
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




2ヶ月半になります、指しゃぶりはするのですがなかなかハンドリガードしません😢 同じ2カ月の子が手みてる気がする!とSNSで投稿してるのを見て、うちの子遅いのかな?と不安になったのですがまだ不安がらなくて大丈夫でしょうか?😢
- 指しゃぶり
- 夫
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水