![m❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
特定の指だけをしゃぶってますか?
そうじゃなくて拳をしゃぶってるとしたらそれは成長の1部なので私は辞めさせずに必要な工程なのかなぁとは思います🤔
![まひまひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひまひ
3歳までにやめれたら歯並びには影響しないとのことで、うちは下の子はまだ指しゃぶりしてます😂
2ヶ月くらいだと尚更、大切な成長過程なのでやめさせる必要ないと思いますよ❣️
-
m❤︎
ありがとうございます!- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ歯が生えてないので全然関係ですよ😊
赤ちゃんの成長過程の一つで、拳や指を舐めたりします✨
![ml*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ml*
うちの子3歳になりましたがまだ辞められてません🥺
寝るときと日中も落ち着きたいときなどにしてます💦
でも歯科健診では、まだ出っ歯の影響は大丈夫と言われてますよ🥹
2歳前には吸いダコできてましたが😂
m❤︎
右手の親指と人差し指を両方咥えてます🥺