
お子さんが指しゃぶりしていた方、どのようにやめましたか?どのタイミングで、どんな風にやめられましたか?
お子さんが指しゃぶりしていた方、どのようにやめましたか?
どのタイミングで、どんな風にやめられましたか?
- にこちゃん(4歳3ヶ月, 10歳)
コメント

ママリ🔰
うちは爪かみですが
年少くらいからやってて
小学生になり毎日マスクで
噛めなくなってやめれました💦

ママリ
2歳になって、苦いクリームみたいなやつでやめました!
-
にこちゃん
苦いクリームみたいなもの調べてみました!その都度その都度塗ってたんですか?
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
年長でお泊まり保育があるので勝手にやめましたが、夜中知らないうちに吸ってるのは8歳くらいまでありましたよ😊
歯並びもなんの問題なく育ってます。虫歯もゼロです。
-
にこちゃん
お泊まり保育!恥ずかしくてやめるんですかね✨そういった行事をきっかけに!もいいですね(^^)
- 4月21日

ちー
寝る時のみの指しゃぶりで、歯並びが大丈夫だったので無理に辞めさせず様子見していたら、4歳過ぎくらいに「今日から指しゃぶり辞める!」と自分から宣言して本当にその日きりで辞めました🤣
-
にこちゃん
本人がやる気出ると早いですね💡
寝る時のみの指しゃぶりで、いつもすんなり寝てくれるのは助かってるんですけどね…
宣言までは何か伝えたりしたことはありますか?- 4月21日
-
ちー
◯歳になったら指しゃぶりしなくても寝れるようになるかなーとかいう話は時々してました!
あとはゆびたこという絵本は何度か読み、自分の指にも吸いだこができてるのを気にしたりしてはいました😂
けどなぜいきなり宣言したのかは謎です🤔本人的にもう無くてもいいと思ったんですかね?😂- 4月21日
-
にこちゃん
私も指しゃぶりしなくなるのいつかなぁ?とちょっとずつ話してみようかと思います😌
ゆびたこという絵本もいいですよね✨今度買ってみたいと思います。- 4月22日
にこちゃん
爪噛みも癖になってるとなかなかやめられないですよね💦
マスクしてないとですもんね😂