「縦抱き」に関する質問 (55ページ目)

今日左耳につけていたイヤーカフがいつの間にかなくなってしまい、息子が誤飲してしまったのではないかと心配しています。 家中探したんですけど見つからず、お買い物に3箇所行って、そのうちの1店舗は左手で縦抱き、他2店舗は抱っこ紐でした。 基本、家ではプレイマットにいるの…
- 縦抱き
- 抱っこ紐
- プレイマット
- 息子
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月 日中なかなか寝ないです。 寝かしつけの際に縦抱きしていますが 最近反り返って泣くことが多いです。 寝そうで寝ないのもイライラしてきます。目を閉じてきて ようやく寝そう!と思ったらまたパッチリしてきたり。。 抱っこして30分くらい過ぎると嫌になります😇
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4














4ヶ月健診の時に首座ってなかった子いますか?? 4ヶ月になる1週間前に検診がありますが、まだ縦抱きをした時にちょっとコクコクするのとうつ伏せにしてもあまり頭が上がりません💦
- 縦抱き
- 検診
- 4ヶ月健診
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6


吐き戻しと踏ん張る様子が気になります。 生後1ヶ月半になりましたが、1ヶ月頃から吐き戻しが酷いです。飲んだ後は必ずと言っていいほど吐くし、飲んで1時間後2時間後なんなら次の授乳をしようとしたところで吐くこともあります。時間が経った時はヨーグルト状のものを吐きます…
- 縦抱き
- 小児科
- 体重
- 授乳クッション
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ生後4ヶ月、完母です。 今まで縦抱きで授乳していましたが、身長が伸びてきて授乳しづらくなってきた気がします💦こちらがぴーんと背筋を伸ばさないと飲めなさそうです😅笑 月齢が進んできて皆さんはどんな姿勢で授乳していますか?
- 縦抱き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7

授乳後ゲップをさせようとすると…縦抱きして頭を左右に振って暴れます。 新生児期にはなかった気がし‥乳児期になってから始まった気がします。 普通で…仕方のないことなのでしょうか?
- 縦抱き
- 授乳
- 新生児
- ゲップ
- 乳児期
- Akki
- 1




生後1ヶ月と2週間です。 縦抱きでゲップを出している時に、 体がそった様な体勢になり、頭から思いっきり布団に落ちてしまいました。 赤ちゃん本人はびっくりしていて、 特に泣く事もなくその後もミルクをまた飲んで寝ました。 大丈夫でしょうか?
- 縦抱き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水