
コメント

はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
そういう時期ありました。
今も抱っこで寝かせてるのですが、時々のけぞられると嫌になりますよ😭そのくせ布団に下ろしても寝られないので、、、
旦那さんの方が手や腕が大きいのでどうしても安定感があるんですよね。
ママが嫌とかそういうわけじゃないですよ!あと赤ちゃんはママの前だと自分をさらけ出せるので、甘えたくてぐずるというのは聞いたことがあります😊
今何ヶ月ですか?
はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
そういう時期ありました。
今も抱っこで寝かせてるのですが、時々のけぞられると嫌になりますよ😭そのくせ布団に下ろしても寝られないので、、、
旦那さんの方が手や腕が大きいのでどうしても安定感があるんですよね。
ママが嫌とかそういうわけじゃないですよ!あと赤ちゃんはママの前だと自分をさらけ出せるので、甘えたくてぐずるというのは聞いたことがあります😊
今何ヶ月ですか?
「縦抱き」に関する質問
生後3ヶ月首座りについて タミータイムをしてもちょろっと首上がったかな?どうかな?ぐらいで、ほぼほぼ横向いてボーーっとしています(笑) タミータイムは毎日続けることができず、たまにやるぐらいです 縦抱きをする…
10か月の息子ですが、離乳食をベビーチェアで食べさせていても暴れて泣き叫び始めます。 膝の上でも途中からダメ、掴まり立ちさせたら座りたがる、 お茶も飲まない。 眠気と被らないように寝かせてから食べさせてます。 …
授乳後の寝かしつけ👶🏻🍼 もうすぐ生後1ヶ月の子どもを育てています。 母乳をあげたあとの寝かしつけについて質問です。 最近ゲップの体勢を嫌がるようになりました。 なんとか一回くらいはゲップさせてから寝かせるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今5ヶ月です!
2ヶ月頃から横抱きはずっとのけぞられてて...
首が座ったので縦抱き解禁したんですが、最初は良かったものの最近縦抱きものけぞるようになりました....
基本縦抱きが好きなんですが
ぐずったり眠かったりすると
飛行機ポーズのように両手を離してのけぞります😭