※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10か月の息子ですが、離乳食をベビーチェアで食べさせていても暴れて泣…

10か月の息子ですが、離乳食をベビーチェアで食べさせていても暴れて泣き叫び始めます。
膝の上でも途中からダメ、掴まり立ちさせたら座りたがる、
お茶も飲まない。
眠気と被らないように寝かせてから食べさせてます。

縦抱きで揺らしながら食べさすと食べます。
私が座るとダメ。

同じような方いますか?
家でも外でもそうで疲れてきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーチェアからわざと脱走しようとします!なので脱走しようとしないようにあんまり良くないですがおもちゃとかで気引きながら頑張って食べさせてます(笑)それでも脱走するのであれば立って抱っこで食べさせてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーチェアに腰ベルトはしてても泣き叫びながら立ちあがろうとして、ベルトから抜けます💦
    YouTube見せても最初はいいけどやっぱり途中からぐずります。
    動きたいとか自我が出てきて成長の1つなのでしょうか😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長だと思います!!
    もう動けるようになったら固定されるの嫌ですもんね子供👶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

途中でぐずり始めたら
つかみ食べ系渡すのもだめですか?

うちはぐずぐずしてきたら
ハイハインとか野菜スティックあげて、その隙にまた離乳食食べさせてってやると、まあぐずりながらもなんとか食べてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかめるもの渡すとそのときだけ落ち着くのですが、食べ終わるとすぐぐずります💦
    そんな感じですか?
    いっそのこと全部つかめるものにすると落ち着くのでしょうか😂

    • 24分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!
    一口サイズにハイハイン置いて食べたら即ご飯入れて、またすぐ机に次のハイハイン置いてって高速で食べさせてます😂😂😂笑 

    • 12分前