※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後に吐き戻しが多いことについて相談です。授乳後5分縦抱きにしているが、1時間後に吐くことがあり、枕を使っても向き癖が影響しているかもしれません。泣いていなければ大丈夫でしょうか。また、枕の使用タイミングについても知りたいです。

吐き戻しについてです。
教えてください💦

授乳後5分くらい縦抱きにしてるんですが、
1時間後くらいにちょっと起きた時とかに
吐き戻すことが多いです💦

向き癖と、吸引分娩で頭が傾斜してることもあり、
授乳後落ち着いたら、エスメラルダの新生児用の枕を
使ってるんですが、その状態で気づいたら
吐いてしまってることがあります💦
枕を使っていても右に少し向いてしまうので
真上をむいてるわけではないんですが、
気づかないうちに吐いていて、
申し訳ない気持ちでいっぱいです、、
近くにはいたんですが、家事をしていたりして
気づかなくて😢

泣いたりしてなかったら大丈夫でしょうか?😢
また、枕を使っている方は
どのようなタイミングで使っていますか?

コメント

しょうママ

吐き戻しめちゃくちゃ多い子でしたー!
あーあまた吐いたねいつ吐いた?☺️
っての多かったです(笑)

マーライオン並みに吐く事もありましたがいつのまにかなくなってたし
洗濯が面倒なのと臭いが気になるくらいで吐き戻しについてはあんまり気にしてなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦ずっと見とけないから
    不安になって😭💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

気にせずずっと枕使ってましたよ〜
めちゃくちゃ吐き戻しする子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥹ほっとしました!
    そのまま気づいたら吐いてたりしてましたか?🥲

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいたら枕濡れてるとか、口の周りにミルクついてる、バウンサー濡れてる
    なんて日常茶飯事でした!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!安心しましたーー🥹🥹🥹ありがとうございます😭

    • 9月25日