※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が抱っこ中や授乳中に目が合わないことが気になり、発達障害を心配しています。同じ経験をした方やアドバイスありますか?

《目が合いにくく発達障害を心配しています。》

生後2ヶ月になったばかりの息子がおります。
同じような方、もしくは成長とともに目が合うようになった方いらっしゃいますか?

【目が合う時】
ベビーベッドやマットの上で仰向けの時はよく合います
誰かに抱っこされて横に立った時
膝の上抱っこで30cmほど手を伸ばし顔を離した時

【目が合わない時】
・抱っこ中は周りを基本キョロキョロ
本当に稀に目が合う程度でたまに逸らされる

・授乳中は基本合わない(薄目で横目)

【出来ること】
・クーイングでよくおしゃべりします
・微笑み返しは多く、笑顔は多め(1日10回以上)
・ハンドリガード
・ベビーベッドから人をよく目で追う
・おもちゃの追視
・感覚過敏は無さそうです
・して欲しい事があると泣きます(授乳・眠いなど)

★仰向けの時は近くでも目が合い、よく笑ってくれるのですが、抱っこ中(横抱きも縦抱きも)・授乳中に抱っこしてる本人とは目が合わなのが気になります。

まだ2ヶ月だと診断もできないことは承知しております。
毎日考えすぎてノイローゼのようになってしまい
どなたかご相談に乗っていただけると幸いです。

コメント

🕊

全然問題ないと思いますけどね😳
今はまだそんなに目が見えてないと思うので近づいたら目があって笑ってくれるなら十分だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

2か月ならまだ視力が全然低いので気にしなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月って、目がまだ0.1以下でボヤ〜っとしか見えてないので、そんなもんじゃないでしょうか。特に授乳中は、おっぱいの事しか頭にないだろうから、薄目、半目、白目で目なんて合いません🤣

  • モモ

    モモ

    ご返信ありがとうございます。私はミルクなのですが、ある程度距離があるのに目が合わないのが気になっておりまして、、まさに薄め半目です🥲

    今後目が合うようになるといいなと思っています。。!

    • 6月25日
ひろ

2ヶ月はそもそもそんなに視力が良くない(0.1以下)ので、目が合わなくて普通ですよ〜!
薄ぼんやりとしか見えないので!
目が悪い人が、コンタクト、メガネ外した状態で常に過ごしてると思っていただければ!

2ヶ月、3ヶ月で目が合うなと思ったことありません😂
2人とも虚空を見つめてました笑
5~6ヶ月くらいになったらちゃんと顔を見てくれるようになりましたよ☺️

  • モモ

    モモ

    コメントありがとうございます。まだまだ視力も弱い時期ですよね💦2.3ヶ月は虚空を見つめていた情報、まさに我が子もです🥲その頃は抱っこしても虚空を見つめてましたか?

    5.6ヶ月になったら顔を見てくれるとのこと安心できました🥲✨

    • 6月25日
  • ひろ

    ひろ

    はい、抱っこしてても虚空見つめてましたよ笑
    探してみたら抱っこされて虚空見つめる動画ありました笑

    低月齢の時の、自我ゼロ!!みたいな時期はとても短くて貴重なので、虚空見つめてたのも今では大切な思い出です😂

    • 6月25日
  • モモ

    モモ

    ご丁寧にありがとうございます🥲まさに今は自我ゼロ!!的な感じでポケ〜としてることも多いです🥲♥️それも可愛いのですけどね🫶

    動画も見てくださって感謝しかないです🥲ひろさんの5〜6ヶ月に目が合うようになったとのお話を胸に育児頑張りますね!すごく励まされました😢✨✨

    • 6月25日
deleted user

今の月齢としてはめちゃくちゃ普通です。

「目が合わなくて発達障がいの可能性がある」は本当に合わないです。
これから先、大きくなっても気になるかもしれませんが、「目が合うときがある」のでしたら、その項目としては基本的に問題ありません。

本当にあわないです。
下記はよくある質問ですが、

目があうときはあるがあわないときもある。
遠いと目が合うのに近いと合わない。
呼んだらたまにしか振り向かない。

などなど、全部普通です。
赤ちゃんも子どももそのときの気分もあるのでそんなもんです。

  • モモ

    モモ

    コメントありがとうございます。専門家の方でしょうか?知識豊富なご回答すごく助けられました✨✨

    そうなのですね。。。!自閉症のお子さんが赤ちゃんの頃目が合う子もいたというブログを読んで気になっており。。また第一子のためどれくらい目が合えばいいのかもわからず悩んでいました。

    仰向けになった時に目が合えば、今はそこまで気にしなくても良さそうですかね?🍀

    • 6月25日
kinoma

めちゃくちゃ普通な気がします☺️✨

  • モモ

    モモ

    ありがとうございます。ミルク中や抱っこ中目が合わない事みなさんもあるあるでしょうか?🥲

    先輩ママさんからのコメントすごく励みになりました。。。!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ生後2ヶ月ですが全く同じ感じです!
なので普通なのではないでしょうか🤔
むしろ2ヶ月でこんなに目で追うし笑うんだぁって日々思ってます😌

  • モモ

    モモ

    コメントありがとうございます。同じ2ヶ月のお子さんママからのお返事心強いです!

    同じ感じなのですね🥹抱っこ中は目が合いにくいのも同じでしょうか?ベッドでは合うのに抱っこ中に合わないのがすごく気になっています🥲

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝せてる時の方があっに目が合うことが多いですね!
    全く無いわけではありませんが抱っこ中あまり目合わない気がします🤔
    私自身その違いを気にしたことがないんですけどね😅
    あまり気にしなくても良いかと🤔

    • 6月26日
  • モモ

    モモ

    コメントありがとうございます✨まさに我が子と同じです🥲♥️私も寝かせている時にはよく目が合って、抱っこではたまにという感じです✨ママリを見てると同じような方も多く安心しました🥲💕同じ月齢ママからのコメントありがたいです🍀

    • 6月26日