「赤ちゃん返り」に関する質問 (75ページ目)

もうすぐ3歳になる娘が最近唾を出すようになりました。 私につけてきたり、物につけたり、ガラスにつけたり…… 最近歯磨きでぐちゅぐちゅぺ覚えたからかなあと思いましたが調べると、欲求の表れとか寂しいとか書いてあり 不安になりました🥲 週2の幼稚園以外ずっと自宅保育して、 …
- 赤ちゃん返り
- 保育
- 幼稚園
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

【退院後の娘の抱っこ後追いについて】 【退院後の娘の抱っこ後追いについての悩みについて】 3日前に1週間の入院から娘が帰ってきたのですが 昨日から夕方になると誰が抱っこしても泣き止みません。 私以外の人が抱っこしたり触れたりするだけでギャン泣き。 ただ私が抱っこ…
- 赤ちゃん返り
- ベビーカー
- 後追い
- 人見知り
- ギャン泣き
- 初めてのママリ🔰
- 0


【発達障害の可能性について】 途中から発達障害になることはあるのでしょうか?気が付かなかっただけ?それとも発達障害ではなく性格の問題でしょうか😭赤ちゃん返りとは違いますよね😭? 0.1.2歳児の時は保育園に通っていて、お遊戯会や生活、お友達関係で困ったことは特になく…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 2歳児
- 幼稚園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2

やっぱり赤ちゃん返り?でもいまさら?それとも単に負けず嫌いの性格が災いしてる…🤔 今までそんな兆候なくて、今日はいきなり保育園行きたくない言ってて、 今日は保育園結局行かなかったけど、その理由を聞いたら トイトレしたくない オムツがいい 保育園でお兄さんパンツだか…
- 赤ちゃん返り
- オムツ
- 保育園
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳10ヶ月の男の子と生後2週間の子がいます。 元々いろんなものを舐める子でめちゃくちゃ大変だったのですが、2、3ヶ月前?くらいからやっと舐めなくなりました。 楽になったわー🥺って思ってたのに、赤ちゃんが産まれてまたおもちゃやら、クレヨンなどあらゆるものを舐め始めま…
- 赤ちゃん返り
- おもちゃ
- 男の子
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0






先程寝かしつけたみたいですけど、夫が上の子の寝かしつけができないみたいです。 この前赤ちゃんが産まれたので、赤ちゃん返り+イヤイヤ期でママのところに駆け寄ってくることが多いです💦 夫も帰りが遅いことがありますが、たまたま早く返ってくるときに寝かしつけお願いして…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1






【2歳10ヶ月の娘について】 2歳10ヶ月の娘と1歳3ヶ月の子どもがいます。 2歳の娘は弟が生まれたときも赤ちゃん返りもなく、今までもイヤイヤ期もありません。 唯一人見知りだけは酷かったのですが、それも今はなくなりました。 同じようなお子さんで、イヤイヤ期は3歳すぎてか…
- 赤ちゃん返り
- 2歳
- 3歳
- イヤイヤ期
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1

【小学一年生の息子がお友達に手を出す事で悩んでいますについて】 小学一年生の息子がお友達に手を出す事で悩んでます 保育園の時には特にお友達に手を出すという事がなく、小学校に上がって少しの間は特にトラブルはなかったのですが、7月頃から仲の良いお友達とケンカっぽく…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- 夏休み
- 育児
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 2



ワンオペ育児してます。 3歳と新生児の育児してます。 上の子がまだ昼寝が必要なのですが、寝かしつけでイライラします。一人で寝ることはできないので、私が横にならないと寝てくれません。 新生児は夜泣きもせずよく寝ますが、低体重のためきっちり3時間に1回はおこしてミルク…
- 赤ちゃん返り
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミルクの缶開けて中に入ってるスプーン で粉ミルク食べてたよ。笑 昨日もミルク作るって言ったから 一緒に作らせたけど2杯目すくったら食べて その時は缶に戻さないで阻止して スプーン消毒してセーフだったけど😇 まだいっぱい残ってたのにもったいないいいい🫠🫠 昨日あれだけ駄…
- 赤ちゃん返り
- 1歳児
- 4歳児
- ブチ
- 粉ミルク
- ありぽꗯ̤̮次男にひれ伏す
- 5

【旦那の疲れにイライラ、自分の限界について】 旦那帰ってきて疲れたアピールにイライラ、なんで旦那に優しくできないんだろう、、、自分でもイライラがコントロールできません。 上の子が保育園から帰ってくると、まだまだ赤ちゃん返りも激しく、精神的にもまいりそうです😖それで…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水