女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
疲労と肩こりがひどいです 眠いし 身体痛いし 手は痺れるし 気持ち悪いし だるいし みなさんなにか対策されてますか?! 運動、ストレッチ、食事、サプリ、薬 なんでも教えてください! とにかく毎日元気に過ごしたいです。 即効性あれば尚良しです、よろしくお願いします🤲
移植後の過ごし方について 昨日胚盤胞移植をし、本日BT1でした! ですが、上の子のお迎えにギリギリだったため会社から駅まで5分ほど全力疾走し、先ほどは寝かしつけ中にお腹の上で飛び跳ねられました…もっと安静にすればよかった…と後悔しています😰😰😰 移植後も普段と同程度の…
運動があまり得意では無いです😅 ダイエット方法を教えてください🙇♀️ 夜はコンブチャに置き換えようと思っています! なぜなら解約するの忘れて2本届いたからです! ダイエットが最近上手くいっていません! 体重はココ最近キープされています! でもわたし的に体重を44キロぐら…
成長について。生後5ヶ月です。 上の子とあまり変わらない体重で産まれたのに上の子よりも体重の増えもまちまちです。 上の子👦🏻2534g生まれ。ちゃんと栄養摂れてるのかな?と思うくらい毎日ミルクを噴水のように吐き戻し、離乳食も同じく。けれど身長も体重も増え、生後4ヶ月10…
8ヶ月に入りました!体重が+5キロ増えてます💦 なるべくここからキープしたいんですが後期からすごく増えやすいとよく聞きます😨 この時期からキープされて出産された方など、どういった食事と運動されてましたか??
33週です。 張りやすく張り止めを飲んでいて子宮頸管は3cmあるかないかくらい、先生は35週になれば3cm以下になっても入院はしないですと言ってました。 以前の出産であまりにも妊娠期間中運動をしなかったせいか陣痛が来ていない間も泣き叫び、先生がお腹を押すのに合わせていき…
土日は娘も旦那もおるし、出かけたりするから 運動にあてる時間がそんな無くて モチベ下がりがち(˙𐃷˙) 土曜日は義実家でじゃんじゃん焼き 日曜日は友達誘って家でタコパ🐙 体重は増えてなかったけど 当たり前やけど減りもせん(˙𐃷˙) また今週も平日は頑張るぞ(ง •̀_•́)ง SUNAOのア…
採卵翌日からの生活の仕方についてお聞きしたいのですが、一昨日採卵しました。で当日は安静にという事で特に身体を動かす事はせずゆっくりしていました。 昨日からは普通に生活して良いとの事で特に安静などはせずに過ごしていますが、病院からは激しい運動・ジャンプ・走るな…
もうすぐ妊娠9ヶ月です🤰 日課のウォーキングも暑さで億劫になってきました🥵 でも動かないと体重がどんどん増えていくし💦 この時期みなさんはどんな運動されてますか?
幼稚園のママで、 男の子の兄弟ママが2人いるんですけど、 2人とも本当に良い人でもっと仲良くなりたい‼️と 思う方なんです✨ うちは娘一人っ子なのですが、 たまたまショッピングモールで会ってどこ行くか聞かれ、 これからお茶すると言ったらいいなー!!とか 色々と女の子はこ…
元々自分が心配性というのもあり、最近娘の発達が気になっています。 気になる点 ①目が合いにくいような気がする 縦抱っこや膝の上で正面を向いた時等特に合いません。 仰向けやうつ伏せの時は目が合い、笑顔になることもあります。 家以外の所だとキョロキョロしている事が多い…
今日で産後1ヵ月。 産後5㌔しか痩せず… 最近はちょっとずつ増加… 嫌になる。 痩せたいと思っても身体きつくて 運動出来ない。 言い訳かもしれないけど…。 骨盤ストレッチだけ毎日どうにかしてるけど、 増え続ける体重に嫌気がさす。
育児に自信が持てません。 次女は6ヶ月で体重6.2kg、成長曲線下ギリギリです。 毎回飲み終わるとご機嫌で、しっかり4時間もちます。 ミルクを足すよう言われてますが、母乳が余っているのにミルクを足すという意味がわかりません。 哺乳瓶拒否は練習すれば治ると小児科で言われ…
働きながら家事育児をするのに、コツや良い考え方、手の抜き方 色々アドバイスお願いします😭 6月から、4時間のみですが平日にパートを始めました。 妊娠してから働いてなかったので、3年ぶりの社会復帰です。 働きながら家事育児をすることの大変さ、 本当に身に染みてます😭 …
あと2日で1歳3ヶ月になる娘について 質問させて下さい。 娘は運動発達がゆっくりで リハビリに通っていて今日までに ゆっくりなつかまり立ちと伝い歩きが なんとか出来る様になったばかりです。 それに伴い、ずっと精神発達も心配していて 1歳2ヶ月で出来ることもだいぶ増えま…
ダイエットのことに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻♀️✨ 有酸素運動と筋トレをしていますが、どれくらいの頻度でやるのが効果的なのでしょうか? 今のところ有酸素運動を15分、筋トレ10分、ストレッチを毎日しています。 しかし筋トレは週数回の方がいいのか…
29週です。安産体操をしたら、股関節?あたりがつって、痛みのような、違和感のようなピリピした感じが残ってしまっています…さっき体操して5〜10分はたっているのですが、どうすればなくなりますかね😭 確かに最近ほとんど体を動かしておらず、運動不足ではありました…しかしそん…
今まで夜間は4〜5時間まとめて寝てくれてましたが、ここ数日、頻繁にギャン泣きで起きるようになりました。お腹空いてる?と思い授乳するも飲まず、抱っこユラユラで寝ます。 今まではお腹が空いた時だけ起きてました。 最近ずり這いするようになり、運動量が増えたから疲れて寝…
小3息子、スイミング通ってますがテストが嫌でやめたいと言ってます。テスト不合格続いて辞めたいと言ってた時期もありましたがもう少し頑張ってみよう!と続けさせてましたがもういいかなと。テストになると緊張して気持ち悪くなってしまうようで。運動が苦手なのと教室で休み時…
精液検査の結果基準値を下回りました。 精液検査の基準値を下回った人はどのように妊娠しましたか? また費用はどのくらいかかりましたか? 結果は 量 4.8ml 数 800万 運動 45% 直進 25% もう一度検査する予定ですが自然妊娠出来なさそうです。 卵管検査をして妊娠しやす…
産後16日です。 妊娠中運動せずゴロゴロしてたせいか、ピーマン尻です😂 いつから少しずつ筋トレ等の運動しましたか? 1日5分でも良いのでしたいのですが、まだ早いですよね?
習い事で迷ってます😂 この状況だったらどっちにしますか? ダンスか体操で迷ってます、、 いいねお願いします! 今年11月で5歳の男の子 動くの大好き テレビとかで踊ってる人がいると真似してめちゃ踊る 歌もめっちゃ歌う ダンスはセンスがいるかもだけど体操なら運動神経よ…
帝王切開で出産された方☺️🫶 産後どれぐらいから運動や筋トレ始めましたか? 1人目も帝王切開だったのですがすでに記憶喪失で🥲(笑)
子どもいて、旦那もいてのダイエットむずくないですか??????? 自分だけだったり実家だと食べないとか、時間で辞めたり、置き換えたり、運動したり、ジムやエステ行ったり出来たけど、 まずジムやエステは時間ない 遊ぶのは運動になるかもだけど、 ご飯も食べたくなくても…
現在双子妊娠中32週でもうすぐ33週です。 ここ1ヶ月で4キロ以上体重が増えてしまいました…。 先月も1ヶ月で4キロ増えていて妊娠前から15キロ増加しています💦 明日の検診が憂鬱です(>_<) あまり増えていけないのもわかっていますし、ストレスを溜めないようにたまに好きな物を食べ…
1週間前に卵胞チェックの後、タイミング指示を受けて「また来週くらいにきてね〜👨⚕️」と言われたので明日通院予定です。 明日だと、妊娠していたら4週と2日です。 排卵遅れていそうですが、排卵後10日ほど。 妊娠っぽい症状はあるようなないような…です。。 病院でこの時期(…
※画像あります。 妊活を始めて8ヶ月目の者です。 生理予定日が7月8日 前回の生理が6月11日 周期は27日です。 妊活を始めてから少し周期日数にバラつきがあります。(大体+-3日です) 7月7日に少量の出血が1日あり その後はありません。 最近ご飯食べた後に胃の辺りから下腹部に…
今まで体重管理のために運動頑張ってましたが最近お腹が張るようになり全くできてません😭 食事管理は苦手なので我慢ができず… せっかく体重増やさないように気をつけれてたのに一気に太りそうで怖いです😭 って言うなら食事気をつけたら?と言われそうなんですが… 運動できてない…
38週、3人目陣痛待ちの妊婦です🤰 1人目、2人目の時は毎日5キロくらいは歩いたりスクワットしたりして38週、39週と2人とも予定日前の出産でした。 今回この暑さで全くと言っていいくらい運動せず家でダラダラ過ごしてしまっています😣 やはり動かないとなかなか陣痛は起きないんで…
育児に悩んでいます。 上の子1年生、自閉症スペクトラム男の子です。 外ではニコニコして温厚ですが家では気持ちのコントロールが難しくああ言えばこう言うタイプで小学校に上がり日に日に口も悪くなり下の子含め彼の機嫌に振り回されています。 特性で運動が出来ない為、本人…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…