
コメント

ママリ
タイミング何年してもダメ、男性不妊専門のクリニックで投薬治療を半年して人工授精2回トライするもダメ、体外受精1回目で初めて妊娠しました!

さーちゃん
娘を授かる前に、精液検査をしてもらったら結果が絶望的で、先生からも自然妊娠は難しいかもと言われ、泣きに泣きまくってたら、その周期に娘を自然妊娠で授かることができました😂💦
なんで???っていまだに分かりませんがそんなこともあるんだなーと思っていただければ🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そういうこともあり得るのですね!
タイミングは合わせて行こうと思います!
ありがとうございます😊- 7月10日

ママリ
うちの旦那は300万〜2000万ぐらいをウロウロしてて、顕微授精もやりましたがだめで、結局人工授精で妊娠しました。
妊娠したのは1500万ぐらいだったような......。
でも自然妊娠した時の精子量なんか世界中の誰も測ったことないので極端に低くなければあまり気にしない方がいいですよ。
うちの旦那みたいに同じ男性でも栄養状態等によってかなり差が出ます。
不妊治療の病院はすぐに高度不妊治療を勧めてきます。もちろん年齢によっては早めにステップアップしたほうがいい場合もありますが、まずは食事運動睡眠・夫婦円満という基本が何よりも大事です。
旦那さんと仲良くなさってください😀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あんまり気にしないようにします!
生活習慣ボロボロだったので治します🥲
ありがとうございました😊- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2回目も数値が低かったら体外受精をする方がいいと言われました。
全く産めなくなった訳ではないし体外受精を視野に入れて妊活がんばります!
ありがとうございました😊