
明日は雨が降りそう☔️ 保育園登園自粛中の3歳児と1歳児、晴れた日は散歩しまくって運動不足解消and昼寝確保してたけど、明日はどうやってしのごう😢泣きそうです…
- 運動
- 保育園
- 1歳児
- 3歳児
- 昼寝
- くまむし
- 1

もうすぐ妊娠8ヶ月になるマタママです。 いくつか質問させて頂きたいのですが、 主人が5/1から新しい職場に着くため 保険証が手元にない状態があるのですが 産婦人科に受診する際保険証の提示がなくても 実費の為大丈夫なんでしょうか? 今のところ検診では順調です!と言われ…
- 運動
- 産婦人科
- 妊娠8ヶ月
- マタママ
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 6











凍結分割胚の移植について 来週木曜日に、凍結分割胚をホルモン補充周期で移植予定です。 これまで凍結胚盤胞のホルモン補充周期での移植しかしたことがなく、分割胚は妊娠率が低いと言われてるし、不安です。 どなたか凍結分割胚を移植して、妊娠できた方がいらっしゃいました…
- 運動
- 生活習慣
- 食べ物
- 妊娠
- 胚盤胞
- 前向きに🎵は無理っぽい
- 1



4ヶ月になると色々発見がある。 モフモフタオルを口元にかけると落ち着くらしい 女の子って早いね。 ニコニコしてキャッキャッと言ったり何かお話してます。 抱っこの仕方が嫌だと泣いて文句を行ってます。 いつも足をバタバタして運動してますよ。 かまってほしい人の顔をじー…
- 運動
- 双子
- バウンサー
- 女の子
- 泣く
- 世界で一番のんびりしてる母親
- 0












