「背中スイッチ」に関する質問 (15ページ目)


励ましの言葉をください…! 生後1ヶ月♂の母親です。 夫婦共に転勤族で別居状態でしたが、産休育休に入り夫と同居しましたが、縁もゆかりもない土地なので夫しか話す相手がいません。 色々あって私の親はいわゆる毒親なので、里帰り出産や協力はしてもらえません。 義両親は息子…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 里帰り出産
- 産休
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近の悩みです。 SNSで自閉症のお子さんをお持ちの方の投稿を見てしまいました。今となっては見たことを本当に後悔しています。『0歳の時こんなだった』の特徴にほとんど当てはまってしまい、ものすごくショックと不安でいっぱいになってしまいました。私自身も育児をする中で…
- 背中スイッチ
- 離乳食
- 新生児
- 育児
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 8

【生後1ヶ月 赤ちゃんの睡眠について】 背中スイッチやモロー反射のせいでベッドや床に置くと秒で起きてしまいます。 抱っこだとある程度寝てくれるのですが、肩や腰が痛かったり、今後ベッドで寝れるようになって欲しいという思いから何度もベッドに置くことを挑戦しているので…
- 背中スイッチ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


【夜間のギャン泣き対処】 生後6週間になる娘を育てています。 いままでは夜泣いたり寝なかったりするものの 授乳したり抱っこで歩いたりすれば 1時間あれば寝てくれていました。 でも昨日全く寝てくれなくなり 抱っこして完全に力が抜けて寝落ちた状態で ベビーベットに下ろ…
- 背中スイッチ
- 授乳
- おくるみ
- ベッド
- スクワット
- はじめてのママリ
- 1

背中スイッチうざすぎ😭いつまでですか?この生活。 もう1時。。何回もチャレンジして失敗を繰り返すうちにこんな時間になってしまいました。 前まで完母で添い乳で寝かしてたんですが、添い乳は良くないとママリで見て辞めようと思った&乳首が痛くて最近混合になったので抱っこ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 完母
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ2ヶ月になるベビーです👶🏻 生後1ヶ月ごろから昼間ほとんど寝なくなりました。 抱っこすると眠ってくれるのですが、布団に置くと泣き出し、また初めから寝かしつけの繰り返しです。。なので最近は布団に置くのを諦め、ほとんど抱っこやスリングの中で寝ています。スムーズ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- スリング
- ベビー
- ままり🔰
- 5


自分が望んで2人目妊娠して産んだのに 新生児期の数時間おきの授乳だったり 抱っこでの寝かしつけだったり背中スイッチ発動して寝かしつけ最初からになったりしんどすぎて、、 全部やめたいって思ってしまう
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 2人目妊娠
- syk
- 1



生後5ヶ月 離乳食が始まってから 背中スイッチが敏感になりました😭 寝かしつけに2時間は以上かかります😭 お布団でトントンしてのねんねは ギャン泣きで出来ません… 何かいい方法はありませんか😭?
- 背中スイッチ
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ
- 1

スワドルアップ利用していた方、すんなり卒業できましたか? もうすぐ生後2ヶ月になります。モロー反射、背中スイッチが激しく、夜はスワドルなしでは寝れません。 寝返りが始まる頃には卒業しないといけませんが、敏感なので何もなしで寝れるか心配です。
- 背中スイッチ
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月になる息子の睡眠について。 産まれたときから背中スイッチが敏感、神経質でなかなか寝ない子でした。生後1ヶ月ぐらいまではベビーベッドで寝る練習をしていましたが、置くとすぐ起きてしまい私が疲弊してしまったため。今ではずっと添い寝添い乳で寝ています。添い乳で…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後2ヶ月になる子のママです! 夜は比較的4-5時間くらいまとまって 寝てくれるようになりましたが、 日中がまあ、何をしても寝ません!!!笑 ベッドに置くと背中スイッチで泣き出すので 永遠に抱っこしてます。。 (夜と同じような寝かしつけをしても、 結局モロー反…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- ベッド
- ちゅん
- 2

ララス枕(韓国発の横向きに寝させる枕です)を使用している方いますか? 生後2ヶ月になりますが、背中スイッチが入りまくって、モロー反射もすごいし、抱っこでしか寝ないのでお昼寝に導入するか悩んでいます。 使っている方がいれば、感想を教えてください。
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月経った頃、1日どれくらい寝てくれてましたか? 起きてる時ご機嫌でしたか? 夜は比較的寝てくれるのですが、昼間はずっと起きててギャン泣きおっぱい→寝かしつけ→背中スイッチでギャン泣きをエンドレスで、1日11時間前後しか寝てくれません。。 こんなものなのでしょ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ドレス
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 8

寝かしつけについてお聞きしたいです! 今、生後1ヶ月で授乳してる際に寝てしまうことが多く 授乳してゲップさせた後、ベッドに置きます。 ベッドに置くと背中スイッチが入ることもあるので 数分間トントンして寝ることが多いです。 3時間ごとに起きて授乳をしてます🍼 今後はト…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後一ヶ月の男の子に初めてスワドルを着せました。 購入したのはラブツリーのスワドルアップとエルゴポーチのスワドルです。 スワドルアップの方は腕がMの形になりますが、エルゴポーチの方はおくるみで巻いた時みたいに胸の前にくるようになります。 どちらも見てる側としては…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水