「背中スイッチ」に関する質問 (15ページ目)
もう少しで7ヶ月になる息子 1、2ヶ月からとにかく寝るのが下手くそな子です 寝ぐずりは酷いし、寝ても眠りは浅いしやっとできたと思ったルーティンもすぐに狂ったりします😭 まだ夜泣きのようなものはないのが救いですが、完母なので夜間必ず1回は起きます 1日の睡眠時間はひど…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 病院
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2
新生児から最近までスワドルを着て寝てました。4か月になったのでスワドル卒業しようと思いロンパースと着る毛布?を着て寝たところその日から夜泣きがひどいし背中スイッチもすごくて😢これはスワドル卒業したからなのか睡眠退行なのか?またスワドル卒業したからだとしたら何か…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 新生児
- ロンパース
- 睡眠退行
- ゆちゃんママ☺︎
- 1
保育園の中にある支援センターのイベントの交流会みたいなので先生に誘われて初めて行ってみましたが、自分の子ばかりぐずぐずしていて私がないてしまいました。 やばい奴ですよね。2ヶ月の子がいて、背中スイッチもあるし、抱っこでも泣き止まなくて、周りの子たちはみんな穏や…
- 背中スイッチ
- 保育園
- イベント
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2
魔の3週目…全然寝ない!😂 一昨日ぐらいまでは、2時間半〜3時間授乳間隔空いてたし、母乳左右5分ずつ➕ミルク60で寝てくれてたのに… 母乳足りなかったかな、ミルク足りなかったかなであげてたらもう授乳リズムめちゃくちゃです😂 抱っこで寝ても背中スイッチが敏感すぎて下ろせな…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後11ヶ月、まもなく1歳の下の子が夜寝ないです。 21時過ぎに寝て0時過ぎに起きて授乳しても寝なく泣きっぱなし。バランスボールや抱っこ紐で30分くらいで寝ます。途中寝かしつけたら背中スイッチ発動 5時半頃にも同様のことがあります。 何か対策はありませんか? 夜間断乳ど…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- マママリリ
- 0
生後4ヶ月 夜泣き?睡眠退行? まもなく生後4ヶ月になりますが 夜2〜3時間で起きるようになりました。 起き方もギャーーーーーー!!!!!と 火のついたような泣き方で何かあるのではないか怖いです。 その後は背中スイッチ作動します。 これは夜泣きですか?睡眠退行ですか?…
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝不足
- はじめてのメメリ🔰
- 3
幸いありがたいことに上の子の時から 夜泣きとか背中スイッチとかの経験がなく 今回はまだ産後3日目なんでまだまだ これからだと思ってますが 夜泣きする赤ちゃんって産後、産院でも 泣き止まないとかあるんですか? それとも急にパターンですか?
- 背中スイッチ
- 夜泣き
- 産院
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1
朝寝、昼寝、夕寝などの就寝時意外の寝かしつけ方法について、みなさんどのようにしていますか? ①セルフねんね? or ②抱っこ寝して置く? or ③抱っこしたまま? 現在生後3ヶ月です。 朝寝、昼寝、夕寝をしていますが、 抱っこじゃないと寝ない為、抱っこ紐(konny)で寝かしつけ…
- 背中スイッチ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 7
新生児 睡眠 生まれてから21日目です。 寝る時に本当に抱っこじゃないと寝なくて、 退院後から毎日抱っこで寝てました。 ちょっと泣かせてもいいでしょ…とも思いますが 上の子と同じ部屋で寝てるので、 起きちゃったらW寝かしつけを何度もするのはしんどくて、泣いたらすぐ抱…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 新生児
- グッズ
- ママリ
- 2
背中スイッチ? 抱っこでしか寝ない息子。 寝たのを見計らってベットに移します。 移した瞬間は起きないのですが、1時間もしないうちに起きます。 これが背中スイッチというものですか? 対策はありますか?😔
- 背中スイッチ
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水