
保育園のイベントで子どもがぐずり、周りと比べて不安になった経験についてお話しされています。
保育園の中にある支援センターのイベントの交流会みたいなので先生に誘われて初めて行ってみましたが、自分の子ばかりぐずぐずしていて私がないてしまいました。
やばい奴ですよね。2ヶ月の子がいて、背中スイッチもあるし、抱っこでも泣き止まなくて、周りの子たちはみんな穏やかで手遊び歌などもできていたのに…
迷惑をかけていることや周りと比べたりしてしまって先生が何度も大丈夫だよお母さんと言われて、優しくされても泣いてしまいました。
元々すぐ泣く性格なんです…その後落ち着いてクーイングいっぱいしてくれて私も安心しましたが、一気に後悔してきました…
- はじめてのママリ🔰

かーくんママ
日々お疲れ様です。
2ヶ月でもイベントに行かれたのは大変だったと思います。
周りとくらべて辛かったかもしれませんが、ママリさんのような方こそイベントに出て、先生と一緒にこどもを育てていける環境にしたほうが
気が晴れると思います
あくまで個人的な意見ですが、、、
応援しています

イリス
そこまで気にすることないと思います。
私もそういう場で泣きたい気持ちになったこともあるし、なんか逆に無になったこともあります。
赤ちゃんが2ヶ月ならママもまだまだ産後ですし、メンタル不安定なことくらいあるもんです。
いずれこんな事もあったな、微笑ましくなる日がきます。今は毎日頑張っていて、それだけで十分です。
コメント