※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が抱っこでしか寝ず、ベッドに移すとすぐに起きてしまいます。これが背中スイッチでしょうか?対策はありますか?

背中スイッチ?
抱っこでしか寝ない息子。
寝たのを見計らってベットに移します。
移した瞬間は起きないのですが、1時間もしないうちに起きます。
これが背中スイッチというものですか?
対策はありますか?😔

コメント

ママリ

背中スイッチは、置いたら泣く
というやつです!
1時間もしないうちに起きちゃうのは、睡眠の浅い時に起きちゃうのかなと💦
寝る体力がなくて、早く起きてしまう子もいれば
環境が整ってなくて、浅い睡眠のときに起きちゃう子もいると聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    浅い時に起きている気がします、、、
    どのような環境がベストでしょうか、?

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    適温適湿
    丸い姿勢になるように
    を意識していました

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます。

    • 2月6日