※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
子育て・グッズ

背中スイッチ防止のためにCカーブクッションやタオルを試した方はいらっしゃいますか?効果について教えてください。

背中スイッチ防止のために、
🛌置き方とか色々調べてみましたが全然成功しません 🙄
Cカーブクッションとか、ベッドにタオルを丸めるとか
実践された方いらっしゃいますか ??
Cカーブクッション効果はありましたか????

コメント

ママリ

1人目の時に背中スイッチかなり苦労しました😭
Cカーブクッション買って多少は効果あったと思いますよ。ただやはりそれでも
少しマシになったかなというくらいだった気がします😅

今2人目が生後2ヶ月になろうとしてるのですが、子によるだけかもしれませんがスワドルを導入してから背中スイッチを全く発動してなくて驚いてるところです。
スワドルなども試されてみるのもいいかもです🤔

  • nico

    nico

    コメントありがとうございます ( ͡ ͜ ͡ )
    そうなんですね!!効果抜群ってこともないのですね ( ›_‹ ) 💭💭

    スワドルは新生児期から使ってます !
    でも夜しか使ってないので
    お昼寝にも効果あるならお昼にも使ってみようかな ฅ^•ﻌ•^ฅ

    • 22時間前
なちゅこ

うちはスワドルやおくるみが効果なくて
Cカーブクッションを買うのもアレなので
ベビーベッドにヨギボーのミニを詰め込んで寝かせてました!程よく沈んでくれるので割とよかったです☺️
寝返りするようになったので外していますが、その後も大人や上の子が使ったり出来るので便利でした🙆‍♀️💓

  • nico

    nico

    コメントありがとうございます (。・о・。)
    程よく沈んでくれるのいいですね 🥲🥲
    家にあるクッションで工夫してみようかな??←
    背中スイッチって当分続きますかね?😌

    • 22時間前
  • なちゅこ

    なちゅこ

    うちの場合は2ヶ月半ぐらいにはなくなりました🥺

    • 22時間前
  • nico

    nico

    意外とそんなに早くなくなるんですね😖
    思ってたより早かったです (。・о・。)
    新生児まだまだ軽いけど
    夜の寝不足も相まって背中スイッチはきついです...🦊

    • 16時間前
  • なちゅこ

    なちゅこ

    でも子どもによりますよ😭
    半年ぐらいあったって子もいましたし🥲
    ほんとそうですよね…。お疲れ様です😭夜通し寝てくれるようになって欲しいですね🫠

    • 16時間前
まーちん

うちは次男から授乳クッションで寝かしつけしてました!
下の子産まれてから、Cカーブが良いと知ったので夜もおくるみくるんで授乳クッションで寝かせてます😅

子によるんだろうなと思うのですが、
授乳クッションのおかげか背中スイッチはほぼ発動したこと無いです!

  • nico

    nico

    コメントありがとうございます 🌷🌸
    授乳クッションなんですね!!!
    家にあるのが硬め??のやつでフカフカしてないんですけどちょっと試してみます ♡♡

    • 22時間前
  • まーちん

    まーちん

    うちも固めです!固めの方が沈まないのでいいと思います😻

    • 22時間前
  • nico

    nico

    そうなんですね!!!今作ってみました!(笑)ちなみにどんな時に使ってますか??お昼寝とかですよね?🛌

    • 19時間前
  • まーちん

    まーちん

    お昼寝も使ってますし、夜も使ってます!
    吐き戻しも多くて、平らだとお腹が苦しいと聞いたので🙌🏻

    • 19時間前
  • nico

    nico

    そうなんですね!試してみますね 🫣💗

    • 16時間前