



生後2ヶ月です。泣き止まないのでおかしくなりそうです。 普段はとてもいい子で授乳が終わるとニコニコ遊んで くれています。 今日は、初めてベビーカーに乗って3時間程お出掛け したのと、上の子の保育園に初めて送迎して 慣れないことをしたのが悪かったのもありますが ずっと…
- モロー反射
- 保育園
- 病院
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後2ヶ月になります。最近入眠時に体をくねらしたり、頭を振る?動きが気になっています。モロー反射とはまた違う動きなのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
- モロー反射
- 生後2ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3




















生後2ヶ月、今更スワドルって遅いですか? 抱っこでは寝てくれるのですが、ベッドに置くとモロー反射?で手足がビクビクなって寝かしつけたあとすぐ起きちゃいます😇 夜はベッドに置いても寝てくれてたのですが、最近は夜も抱っこじゃないと寝てくれずソファで夜を過ごす事が多い…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- エアコン
- R
- 4

抱っこしてる時もモロー反射っておきますか? 新生児期は寝すぎなくらい寝てくれていたのに、最近になり1時間起きに泣いて起きるようになりました。授乳して寝る時もあれば寝ない時もあるので、横抱きで寝かしつけるのですが、うとうとしてるときに急に体がビクッとなることがあ…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 新生児
- 授乳間隔
- 体
- はじめてのママリ
- 1

昨日夕方から発熱しており、下がってません。離乳食(2回食)はほぼ食べず、ミルクも少しだけ、水も飲んでくれないので、頻回に母乳あげてます。おしっこも出てない(お昼前に替えてから出てない)、💩は昨日の午前中から出てないです。クーリングも嫌がります。 熱以外だと手足に発疹…
- モロー反射
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水