
モロー反射とてんかん。 モロー反射の回数が多すぎて本当に日中寝ないです。 音や光、おむつ替えなどでビクッともなりますが 寝ている時にもなります。 回数が多いとてんかんと見たのですが てんかんではない子でも生後1ヶ月半とかだと モロー反射の回数は多いものでしょうか?
- モロー反射
- おむつ替え
- 寝ない
- 生後1ヶ月半
- てんかん
- はじめてのママリ
- 2





新生児熱が下がってきてもモロー反射が増えるとかありますかね? 熱が出ている時は敏感になっているとか言っておられたのですが37.6と下がっていても増えるんですかね💦 とりあえず先生は様子見でと言っていました。
- モロー反射
- 新生児
- 熱
- 先生
- はじめてのママリ
- 0


生後1ヶ月ってこんなもんですか? 息子が常にグズグズ言ってて💦育てにくい子なのかどうなのか……それとも赤ちゃんだから、こんなものなのか。 皆さんのお子さんと比べてどうだったか教えてください。 ◎夜はまとまって3時間寝る。(途中ミルクで起きて飲んでまた3.4時間寝る、、を…
- モロー反射
- ミルク
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


憎きモロー反射 生後2ヶ月の男の子ですが、夜はスワドルアップを着せて寝てるので哺乳時間にしか起きないのですが、日中なかなか寝ません。寝ぐずりして眠いのに寝れないって感じです。 やっと寝かせたと思ってもモロー反射で一瞬で起きてしまいます。夜も日中もスワドル使ってる…
- モロー反射
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2










スワドルっていつでも使っても大丈夫なんでしょうか? 一日中泣きやまないのとモロー反射ですぐに起きてしまう我が子にスワドルを購入しました。 基本的にはぐっすり寝るまで見張っておいて自分が寝る時には手を外してあげてチャックも全て下げて自然と脱げるようにしてあげて…
- モロー反射
- ミルク
- 寝かしつけ
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





お昼寝について。よく寝ている時の起こすタイミングがわかりません。 生後2ヶ月の子がいます。夜はスワドルを着せるとベッドで寝てくれ、授乳も4時間程毎です。また、授乳後はすぐに眠りにつき朝6〜7時頃に起床します。 朝の起床後からは1.5〜2時間ほど機嫌良く過ごせるように…
- モロー反射
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3


子どものギャン泣き、何分放置出来ますか?😔 いつもミルクを飲みながらウトウトする息子、寝るのが下手でミルクを飲み終わると目をパチクリさせてます。 それから30分経つと寝ぐずりが始まるのですが、今日旦那が泣いてるの放置してたら自分で寝れるようになる、と30分ギャン泣…
- モロー反射
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6

ギャン泣きの後にぐったりしました。 夜中2時頃に授乳して寝て、1時間後くらいにグズりだし、急にギャン泣きをして静かになった後、10分後くらいにまた急にギャン泣きをして次は急にぐったりとしました。 呼吸もしておらず、起こそうと背中を叩いたりくすぐったりしても全く起き…
- モロー反射
- 授乳
- チアノーゼ
- ギャン泣き
- ママリのはじめてさん🔰
- 2


もうすぐ4ヶ月になります👶🏻 お昼寝の場所についてです。 2番目の子なのですが、今まではリビングの ハイローチェアでお昼寝をしていたのですが 1週間前から突然、泣きだすことが増え 泣き止まずに全然寝られなくなりました。 今まではモロー反射などで泣き出しても そのうち泣…
- モロー反射
- お昼寝
- テレビ
- 2人目
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水