



長くなります。 もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ここ最近日中まったく寝てくれなくなりました😢 授乳しても、オムツを替えても、部屋の温度を適温にしても、全然寝てくれません。 すごく過敏な子で一瞬寝たとしても長くて1時間、早いと10分ほどで周囲の些細な音や自…
- モロー反射
- オムツ
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

全然寝てくれません。毎日寝ません。昨日は21時から寝かしつけを始めて、今の今まで永遠に縦抱きさせられてます。抱っこで寝たと思って布団に置くとすぐ置いて泣きます。何度やってもダメです。朝方から諦めてラッコ抱きで寝ようとしましたが、それでもすぐ起きます。 1時間半か…
- モロー反射
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4






皆さん毎日お疲れ様です😉 末息子がやっと寝たー😆 夜中はモロー反射で中々寝ず💦 明け方は姉兄の元気で寝れず😱 お昼ご飯食べなら足でクーハン揺らしてうつうつ…と思いきや覚醒😇 何してもすぐ起きて、すぐ泣くわ😂 最終手段‼️沐浴🛁 ぐっすり寝たわ😭✨✨
- モロー反射
- 息子
- 沐浴
- 泣く
- ご飯
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 1

この時期におくるみは可哀想と実母に言われました💦 生後1ヶ月の娘がいるのですがモロー反射で起きてしまいせっかく寝てくれてもすぐ起きてしまっておくるみガーゼの薄いやつでおくるみしてたのですが 暑いから可哀想だよやめなよと言われてしまいやめてるのですが この時期にお…
- モロー反射
- 生後1ヶ月
- 育児
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ
- 7



生後3ヶ月、入眠時にビクつきます。 こんにちは。 もうすぐで生後4ヶ月になる男の子を育てています! 昨日から、お昼寝の入眠時にビクつきが目立つようになりました。 物音があるとモロー反射のような動き、物音がなくてもピクつきます。 眠りが浅いときになっているようで、数…
- モロー反射
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 1









生後1ヶ月の寝言なきについて。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近朝7時台になると決まって寝たまま泣き出します。 少し前までは一声二声泣く程度で隣で添い寝して(普段はベビーベッド)、肩を優しくトントンすればそのまま眠っていたのですが最近はトントンでは対処しき…
- モロー反射
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「モロー反射」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水